見出し画像

【あなたはどっち】積み上げタイプなのか一発ホームランを打つタイプなのか

フリーランス6年目の林知佳です。

気づけば6年目。なんとなく嫌いじゃないことを続けてたら、今のような形になりました。

ずっと最近はこんな感じ。

また無事Twitterも収益化できたので、自分なりにやっていきましょ!
1週間の収益は、こんな感じでした。

さて本日は

積み上げタイプ なのか 一発ホームランを打つタイプなのか、どっちタイプ?というお話を!


積み上げタイプの人

毎日コツコツや、10万円を数個みたいな「継続」が得意なタイプは積み上げタイプです。

派手な動きはしないけど、継続しているので、知らぬまにちょっとずつ成長しているのがこのタイプの人。

積み上げは、「毎日同じことをしている」と思いがちですが、どんどん効率的になり、上手く立ち回れている場合が多い。

継続できると次なるやりたいことが既存のできていることから生まれることも多いので、数珠繋げるのも積み上げタイプ

知らぬまに新しいことやってる場合も多い!

一発ホームランタイプの人

「一発当ててやるぜ」と思いながら、言いながら、その目当てに目掛けて行動する人がホームランタイプの人。

目標ががっちり決まってて、そこに向けて道を引いていくのが得意なので、目標さえ決めれば、やるべきことを前に置ける

さてここで気づいて欲しいのだが、一発ホームランタイプとはいえ、「継続」が、全てなのがわかっていただけるだろうか?

決して「努力なし」に一発ホームランを当てる人はマジでおらん。

世の中で有名な人もコツコツ毎日努力をしているからこそ大きいステージに立てるわけです。

アイドルもスポーツ選手も、見えてる部分を一発当てに行ってるわけじゃないということは、皆さんもご承知だと思います。

その一発のための継続は目に見えないけど、その努力の部分を頑張れる人が一発ホームランタイプの人

見えない継続を続けることは本当にすごいよね!

まとめ

どちらかというと前者の私は、毎日コツコツ継続はできます。
でも見えない努力をするのが苦手

自分のことを知れれば、見えない努力は1日15分とタスク化して落とし込むと続けられる。

自分を知れば、なりたい自分になることも可能だと私は思います!
8月後半は、タスクをもっと増やして、姿を変えられるように頑張るぞ!

--
オンラインサロンやってます!
副業(複業)のやり方や生活スタイルなど正したい人カモン!
(ストイックではないのでご安心を)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?