見出し画像

誰でもできるけど、誰もやらないことをする

このあと登壇を控えている林です。
とはいえ、今日もがっつり朝から仕事&ランチで新しい人にお会いしてきた。

登壇の資料は40枚ばっちり作ったよ!

よかったら遊びに来てください。無料で今まで話したことのないディープなお話もする予定です。私も楽しみだ。

ということで、今日は私のフリーランス人生のきっかけにもなった、占いについてお話ししたいと思います。

占いは、多くの人が好きと答えるけれど、誰も占い師という職業に就こうとは、まあワザワザしないですよね?

そうなんですよ。

誰もが好きかつ、誰でもなれるのに、誰もがやらない。
そういうお仕事で極めたら、最高ではなかろうか?

誰もがやりたがる仕事は報酬が低い場合も?

もちろん誰もがやりたがる仕事で、報酬が高い仕事はあります。

でも低い場合も多いでしょ?
航空関係は、案外報酬が低かったりしますよね。

誰もがやりたがらない仕事こそ、盲点だったりする。

占い師は、まあ通常はやりたいと思いませんよね。

私の主観ですが、カウンセラーでもなく、精神科の先生でもなく、占い師だからこそできる、寄り添い方があると思うんです。

電話占いの相場は、一番安くても1分100円。

ということは、1時間で6000円になるわけです(手数料があるので、全部もらえるわけではない)

時給6000円なんて、事務職では考えられない報酬。
時給6000円になるためには、とてつもないスキルを身につけなければいけません。

でも占い師なら可能なのです。
そして社会人経験が豊富な占い師は、そこまで多くない。

だから普通の経験が生きてくるのです。

夢はネット検索できない

今日のカンファレンスでも話す予定ですが、昔は、ネット検索で「海外」×「働く方法」と検索し、その答えがネット上にあると思ってました。

いやいや、ガッツリアフィリエイターに引っかかっててw

海外留学や英会話のサイトに見事に着地してましたw
日本語教師の道を選ぼうとしたのもネット検索から。

おそらく知らぬ間にアフィリエイトから落ちてたと思います(笑)

実績と経験から、未来作っていこ〜!

--
このあとこちらにてお待ちしております。

2ヶ月複業講座もまもなく3期開講!待ってます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?