見出し画像

嫌われてる?心配性のアナタへ!気にならない方法を教えてあげよう

こんばんは。林知佳です。

今日は朝から仕事〜そして役所に行かなければならず、バッタバタの1日。そしてなんか天候なのか気圧なのか飲み過ぎなのか、身体が悲鳴をあげています。

さて本日は、

「私、嫌われてる?」「あの人に何思われてるんだろう?」と思うことないですか?

私も実は、めちゃくちゃ(今も)心配性で、あの人に嫌われたら嫌だな〜と男女問わず思うことがあります。

でもそれって取り越し苦労だったりする。今日はそんなお話を。

取り越し苦労な理由

まずその杞憂は必要ないということをお伝えしますね。

相手、そんなにアナタのことを逐一みてないし、そこまで気にしてないと思うんです。

でもそれが特別に好きな人だったり(異性だと特にかな?)気になってしまいますよね。

でもそこまで相手は気にしてなかったりする。

「だったら私のこと好きじゃないんじゃないの?」と思うかもしれないけど、人には向くべき方向があり、重さは人それぞれ。

体重や身長と同じように、気持ちにも向きや重さがあるんです。

気にならないようにするにはどうしたらいいか

①忙しくする
②スマホやSNSをみない時間を増やす

現代人に必要なのは、②が特に!

スマホやSNSをみるから、傷つきやすかったり、相手のことが気になってしまうけど、みなければいい話。

そしてSNSには良いことを書くツールなんだから、みんなが自慢したいようなことを書いてるはずなんです!

あんまり人のことを気にしたく無い時に、SNSをみたら心が痛くなるに決まってる!

そういう時は、スマホオフして、お風呂浸かって、早めに眠るが一番!

また忙しいと何も気にならなくなるので、とりあえず予定を入れると解決したりします(楽しい予定がいいね)

結局人は変わらないから、うまく付き合っていくしか無いんよ。

相手を変えることは出来ないから、自分を変化させていこう!

--
Brain来週中には出せる予定です!お楽しみに〜!
第二弾、大好評販売中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?