見出し画像

納期を守るとはどう言うことなのか?

フリーランスになって、期限を守れる人はもしかして少ないのか?と思います。

自分で納期を切るもの。例えば、

・ライティングの納期
・請求書を出すタイミング

などなど、

納期があるものに出会うことは多いと思います。

クライアントから「どうなってますか?」と言われたら終わり…(たまにはあるけどね🥺)

納期が分かってるけどできない・・その葛藤と、納期の大切さをお伝えしたい。

納期を守る人は意外と少ないのか?

発注する立場の人とお話することが増え、案外納期守れない人が多いことに気づきました。

え?納期守るだけで、特別になれるん?

そう思ってから、楽になりました。

だって納期を守るだけで、人よりもアドバンテージ。

そしてたまに遅れる時は、言えばいいんです。
そのコミュニケーションを取るだけでokなのです。

クオリティはもちろんあります。
でも同じくらい、納期とコミュニケーションは大事なんですよね。

最低ラインを守って快適な複業ライフを

会社員でお仕事をしていると、納期を守るは当たり前だと思います。
守れなかったら、生きてはいけないですよね。

でも業務委託でお仕事をお願いされるからこそ、納期を守らなくても自由なんです。

いつだって業務委託だと、切れるからね。

ワタクシ明日も期限のお仕事があります。毎週襲って参りますw
嫌だな〜と思っても、進めば終わる。

そうだ3月も頑張りましょうね!

では明日もよろしくお願いします〜!
オンラインサロンの申し込みや、明日はいろいろとお知らせがあります!お楽しみに〜!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?