見出し画像

仕事って全てがコミュニケーションなんじゃ・・?

最近気づいたけど、コミュニケーションって

・お願いしやすい

だけじゃダメですよね?(急に何w)

昔、事務をやっていた時、営業さんに「これやっといてえええ」と言われることが多くて、それはただ単に言うこと聞いてやってくれるからお願いされてたんだろうなと、今思い返すと思います。

本当にそれでいいのか?

コミュニケーションが一方的なのではないのか?と思いませんか?

仕事やプライベートにおいて、言いやすい雰囲気を醸し出すことは大事だけど、仕事上では、お願いしたらやってくれるだと、それは甘くみられてる気がするのよな。

・この子に任せとけばめっちゃいいものにしてくれる

このくらいのポジションにいないと、仕事の関係性が平等ではないよね。

面接でコミュニケーション力が高いですと言っちゃう?

昔、営業さんからよくお願いされることが多かったので「コミュニケーション力が高く・・」と声を大にして面接で言ってました。

でも仕事に対する姿勢としてはいいけれど、コミュニケーション力が高いわけではないですよね。

よりよくするために自分から意見が出せたり、業務効率化できたりと、その流れが作れる人こそコミュニケーション力が高いわけです。

ただ明るいとか、話しやすいとかそんなの仕事じゃないわけです。

でもここで重要ポイントがあり、業務効率できても話しかけにくい人は嫌ですよね。お願いしたくない。

そう。そう言うことで仕事ができた上で、話しかけやすい雰囲気とか明るい人が好まれると言うだけ。

明るいとか話しかけやすいとか、そんなの仕事においては加点要素だけなので、意識するべきは仕事なわけです。

コミュニケーション取れるとテンションも爆上げだ

私は一人で黙々と仕事をするよりも、コミュニケーションを取る方が楽しいですよね〜と私は思うんだけど、人によっては黙々とやりたい人もいます。

テンションを上げる仕事のスタイルを見出して、今後も仕事してゆきましょ!

--
オンラインサロンにて複業やフリーランスのイロハ学べます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?