見出し画像

仕事の広げ方が分からない人へ!1を3に広げてたら、知らぬまに10になるよ!

こんにちは。フリーランス6年目林知佳です。
気づけば日曜日、普通に仕事しております。今日も今日とてお疲れ様でした。

そんな本日は、

仕事の広げ方についてお伝えいたします。

ちょっとはじめてみたものの、いまいちどうすれば自分のビジネスが広がるかわからないですよね。

そんな人に向けて今日はお話しいたします。

①口コミを大事にする

まず一番大事なことは、口コミを大事にすることです。

大事にしてる方も多いとは思いますが、口コミをいただいたことにもっと感謝してください!

口コミ一つでnote書くくらいの勢い(まではやりすぎだけどw)でもOK!

3.4つの口コミが集まればnoteには全然なりますし、そのお声が次の購入につながります。

②買われた時に「買われました」と広報する

ココナラでは、サービスが買われた時に「これ、ツイートする?」って出てくると思います。

このアクションがいかに大事かどうかが分かりますよね。

「誰かが買ったサービス」は、「他の誰かも買いたいサービス」に違いないわけですよ。

自分で自分のことをツイートするのは、恥ずかしいかもしれないけれど、どんどんしていってください!

③対談やコラボした時は、相手をメンション受けてSNSに投稿する

対談やコラボで、どなたかと話すことあると思います。

こんな機会をいただけたのであれば、そのお相手をぜひメンションつけましょう。

お相手もきっと嬉しいから!お相手との関わりを、その対談だけで終わらせるのではなく、noteなど自分メディアに広げていきましょう。

まとめ

とても地道な作業をお伝えしましたが、これが「まずできること」です。
目の前にあることを、いかに広げるかを考えられることで、次のフェーズに進んでいけますよ。

--
複業のオンラインサロンを運営してます!
「自分サービス」売っていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?