見出し画像

目標は立てずに、目的を持つこと

こんにちは。昨日カウントダウンで朝まで飲んで、起きたら14時だった林知佳です。

実家だと叩き起こされるので、こんな自由なお正月ははじめてだ!と実感中です。それもまた良い。

さて本日は、お正月らしく、目標と目的の話をしたいと思います。

大きく目標を立てたくなるかもしれないけれど、目標は大きくなくていい

みなさん2023年はどんな年にしたいですか?

良い年にするぞ!と思って、1年をスタートされた方が多いというか全員であることでしょう。

でもその目標は大きすぎていませんか?そして2022年に立てた目標覚えてる?

その程度になってしまうわけです。だったら数週間とか数ヶ月先の小さな目標、目的の積み上げの方が、自分にとってプラスになるはず。

例えば

・売上を1万円増やす
・体重1kg減らす
・毎日noteを1ヶ月書く

この辺りだったら1ヶ月続けられたり、達成ができそうな気がしません?

そうなんです。こんな風な少しの積み上げが、実は自分を変化させるんですよね。

小さな積み上げをナメないこと

みなさん大きく目標を立ててしまいますが、小さくていいです。

私は1日1日を丁寧に生きて、好きな人に囲まれる生活ができるように頑張ります。大事な人を大事と言える自分でありますように。

そしてnoteは引き続き毎日、Voicyなど配信系も配信頻度を増やして、お届けしていきます。

フォロワーを爆速で増やす!とか、収入を大きく増やす!と言うスタイルではないけれど、自分のペースで自分にできることを、亀のようにのろまなペースで頑張っていきます。

2023年に幸あれ!

--
オンラインサロンは今日が一番お得dayです!

--
占い複業講座は1/5からスタート可能です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?