見出し画像

ズボラ人間よ聞け!「めんどくさいな」と思った時ほど大チャンスが勃発する理由

おはようございます。
祝日だけど雨ですね🥺今日はマーチンの靴で出動しようと思います(雨対策)

さてそんな本日は、シェアフェスです!

オフラインの登壇、3年ぶりくらいではなかろうか!!
久しぶり嬉しい!

とはいえドキドキです・・!でも楽しみ!

今日は、「面倒だな」と思った時ほど、チャンスが到来するお話をします。(最後にその理由を)

日々ないですか?「面倒だな」と思うこと!

めっちゃある!私、めっちゃある!!!でもこの感覚になった時こそ、そのことってやるべきことだったりするんですよね。

嫌なことからこそ逃げちゃうのが人間の性!

そして時間が経てば経つほど、さらにやらなくなる。あ〜耳が痛い(自分で言ってるけどw)

面倒なことにビックチャンスが隠れている理由

面倒なことにチャンス・・隠れてますよね?

だって誰もやらないこともここには含まれてますから!

誰もやらないこと、分かりやすくいうと、まず<継続>です!
あと時間がかかることを仕込むことです!

すぐの成果を求める人が多いから、短期的な目線ではなく長期の目線を持てる人が少ないんです。

ちょっとずつ対応して、結果的に出来上がるでもいいじゃん!でもそこをやらずして、即時に対応できることからやっていく。

もう少し長い目で見よう!

面倒で後回しにすることの例え

請求書の発行や、経理系の事務作業など・・私めちゃくちゃ嫌いです。

でも最近は押印が必要ではないものは、できるだけ「早く」やるように心がけてます。

ずっと「やらないと」と思うと、心の中にストレスが溜まるので、結果的に先にやる方が良かったりするんですよね。

このストレスを早めに無くすことで、次へ繋がりやすくなりますよ。

さいごに

もう自分に向けて書きましたw

忙しい時ほどYouTubeを見てしまったり、「何やってんだよ」と思うときもあるけれど、結局やらないといけないことは早めに!やりましょう。

ビックチャンスを掴める余白を作ること、めちゃくちゃ大事です!

--
本日12時まで980円で講座販売してます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?