見出し画像

7日間でTwitter(X)を500万インプを達成した理由をお伝えします

フリーランス6年目 林知佳です。
8月も折り返したって信じられませんが事実のようです。

残りの半分は自分のやりたいことやお仕事をやっていくと心に決めてます。
あとダイエットを・・ちゃんと食べて運動します!(決意)

さて本日は、昨日Twitter(X)が無事収益化しました!

で、1週間くらいでできたので、ぜひ皆様も!
そんな難しいことではないと思うので、ぜひやってみてね。


収益化の要件

①有料アカウントにしていること
②直近3ヶ月のインプレッションが500万
③フォロワーが500人

達成しなければいけないのは、この3つの要件です。

私は②だけ達成しておらず、どうやれば最短で収益化の要件を満たすのか考えました。

そう。バズってる投稿にコメントすればokなんですよ!
勝手にコメントは見られていきます。

でもやり方によっては悪目立ちしてしまいますので、今回は私がやった方法をお伝えいたします。

本当に共感するものにコメントを残す

なんでもいいわけじゃないんです!

コメントする上で、バズっているものに片っ端から「いいね」ってコメントすれば一番早いやり方なんです。

でもそんなことやっていても楽しくないし、ただの作業ですよね。

それでもいい!作業でもいい!と言う方が、中身のない回答をしてもいいと思います。

でも結果的に、自分も楽しくなければ、アカウント自体も中身のないものに成り果ててしまいますのでお気をつけを。

私は、こんな感じでコメントしてました。

実際に共感ができたり、そうは思わないと思えるものにコメントしましょう。

周りの同じくインプ稼ぎだろう人を見ていて、なんでもいいからひとまずコメントしている人の多さにびっくりしました。

確かにインプレッションは稼げるけれど、中身のないことになってしまいますし、見ている人は見ていると思います。(そう言うツイート何個かみた)

政治や性の問題には触れない

これは私がずっとやってきたことですが、政治や性(男女の性に関することでセンシティブなもの)に関してはコメントしませんでした。

DJ SODAさんの件でバズっているツイートがたくさんありましたが、こちらにはコメントはほぼせず(知り合いのツイートにはしました)

見られる可能性はあるけれど、批判も受けやすいと思いますし、平たいこと書いても・・ねえ?意味なくない?

でもジャニーズの食べ物投げてたツイートについては、

コメントをしたら、こんなコメントがついて、いろんな価値観に触れられるのも価値でした。

猫とか動物の写真には本当に癒される

あと猫は本当に可愛い!
コメントしても誰も傷つかないし、私が楽しい。

以上でした!

簡単なことで作業としては、誰でもできること!
でも一番大切なのは、書き込む内容が本当に思っているかどうかです。

ただインプが欲しいだけで、適当なことを書いてたらつまらないし、意味のない行動です。ご注意を!

--
オンラインサロン運営してます!
学びた人カモン!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?