見出し画像

電話・メール占い鑑定に「嘘」が多い理由

こんにちは。占い師8年目の林知佳です。
今日は、電話・メール占い鑑定のお話をさせていただきます。

闇に包まれている、ネット占い🔮

30万円もつぎ込み、血眼になって、復縁を叶えたかった私だからこそお話しできる内容になっているかと思いますので、信憑性はあるのではないでしょうかね?(占い師もやってるので、そこのとこどうなん?って言われそうだけど)

電話・メール占い鑑定に「嘘」が多い理由

電話・メール占いを受けるとお分かりになるかと思いますが、結構な空白の時間があります。

「ちょっとタロット引きますね」とか「霊視でお相手の気持ちをみてみますね」と言って、空白の時間ができます。

1分300円とか400円で5分かかったら?

その時間だけで1500円の売り上げということです(怖)

この時間を、自分の売り上げと考える占い師さんもネットの中にはいます。

また、電話やメールだと手元が見えないので、実際に引いているかはどうかわかりません。

そんな占い師もいるわけです。怖い🥺ね!

そしてマーケティングという名の、お客さまをハマらせる大作戦!
この構図があるから占い会社は儲かるんよね・・

定期的に送られるメールやポップアップで上がってくるクーポン・・これは占い会社の魂胆だったりするので、「お得」何か事情があるということです。

また占い師さんの手取りは、1分300円だとしても、1分30円〜60円程度!

1回のご依頼を受けても30分で900円〜1800円ほどにしかならないのですよ。

だからちょっとばかしのかさ増しも起こる可能性があるわけですね。

電話鑑定だからこそ、会えるお客様もいる

もちろん良い占い師さんもたくさんいます。

私が電話占いにハマった時も、何人もの占い師さんに助けられました。

助けられた占い師さんに共通して言えるのは、自分でビジネスをやっていたり、紆余曲折な人生経験(恋愛・仕事など)を経た人や、経営者さんのアドバイザーとして占いをやっている人でした(対面はこれに限らず)

電話占いだからこそ、自分でビジネスをやりつつ、プラスのお仕事ができます!

また言葉の幅が占いの仕事をし続けてると広がりますが限度があります。実体験から得られる言葉の辞書をお持ちの方が本当の占い師さんですね!

まとめ

占い師と言ってもいろんな人がいます。

占いの占術を何年も勉強している方、私のように占術の勉強はそこそこに実地経験を積む方など、いろいろ!

まだまだ電話占い会社の中には、悪気なくてもマーケティング施策のために、リピート率を問う会社はいます。

占いが事業となり商売となる限り、この色は無くなりませんが、その中でも「良い占い師さん」を見抜いてお願いできるようになりましょう。

占いは、受取り手の土台作りも大事。

「彼はそんなこと言わないはずだ」とか「私はそうは思いません」と言っている段階では、上手く占いは使えてません。

アドバイザーとして、占いを使えるようになれるときっと人生楽しいね!そう受け取れるように、そして良い占い師さんに出会えるようになりましょう!!
--
相手のことを考えられる占い師さんになりましょう!
占いブートキャンプでは新規入学を募集してますよ〜!ご興味ある方は無料複業相談から!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?