見出し画像

元金融会社員!合うわけない仕事を選んだ会社員の末路

フリーランス6年目、林知佳です。
実は、私は元金融会社勤務(損保)

多分あってなかったんですけど(笑)

なんか「金融ってカッコよくない?」からスタートしたわけです。

そんなスタートある?って感じだけど、新卒ってそういう始まりあるあるじゃないですか?

その時にはベストだと思う決意で仕事を選んだけど、なんか違うと思ってる方もいるんだと思う。

大学生の時の決断は大人になってから変わるでしょう。
私の決断が超ブレた話を今日はしましょう。よ!

仕事の合う合わないの自己分析とは

大学生の時にやると思うんですけど、性格テスト的な?やつ。あの自己分析が私はよくないと思います。

結局ああいう自己分析テストは、自分の思い込みも入るのよ。
だから「自分はきっちりしてる人」と思えばそういう結果が出る(よね?)

私、10年くらい前まできっちりしてる人だと思ってたし、ITは苦手だと思ってた。

素養なんぞは、やってみなきゃ分からないのです。
金融が合うと思って進んでも、めったざしにされた女は私ですw

事務職は100%を求められることを学んだ

仕事イコールミスは許されないものだと思うけど、事務職は100%でしか評価をされません。

間違えたらマイナスでしかないし、評価のプラスを取ることは難しい。
でも他の仕事は加点を取れるものもあるんです!

そんな想像力、当時の私にはなかった。

また当時の私は仕事イコール言われたことをやるものだと思ってました。

仕事は相手が求めていることをやること。
そんな簡単なことに気づいたのは最近のことですw

金融事務なんて、完璧しか求められないから、私には向いてないof向いてない

フリーランスになることで自分ごとにできた

結局仕事が楽しくなったのは、全部自分の顔で仕事をするようになったことです。

占いもCSの仕事もそう。
林知佳の名前で仕事ができるようになり、楽に!

会社の名前を背負うことは、守ってもらえることであり、他力になる原因でもある(みたいです)

Voicyでも話したよ!

自分ごとにすることで、自分のことも好きになり、自分の仕事にも自信が持てるようになりました。

結局どうやりたいかは自分次第

仕事は人生の半分以上を過ごすことですよね。
会社を選ぶのも、自分で仕事をするのも、どの道も素敵。

自分の素養を見つけるために、いろんな価値観を身につけましょう!

--
オンラインサロン運営してます。
いろんな働き方があって良いです。毎週1on1にて寄り添います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?