見出し画像

霊感ってなに🤔?占いに必要?

今回は「霊感」について

これは諸説さまざまですが、
ねこるん的見解をお話します

まず「霊感」の意味をググると

①神仏の不思議な感応

②何となく、ぴんとくること。
インスピレーション。

と出てきます。

昔は「霊感」というと
幽霊👻が視えたり感じたりすることのイメージが定着してましたよね
(宜保愛子さん、木村藤子さん、江原さんみたいな)

確かにそれはこの①の神仏など目に見えないものに関する不思議な反応に当てはまる事で、

いるはずのない人の声が聞こえたり
鳴るはずのない音が聞こえたり
肉眼では見えないのに
肌感触や匂いがしたり、、、

これらは①に該当します

②に関しては、直感的な感覚
例えば、

「今日は〇〇からTEL来る気がする」
「こっちの道は通りたくない気分」

など、
誰もが経験ありますよね?
ふと、脈絡なく分析でもなく
思考に降りてくる感覚のこと

私的には、

「霊感」は、
この2つの種類があり
本来、人間誰しもが持っている能力

だと思ってます。

それはまるで
肉体にまとう「筋肉」のように
生まれた時から備わっていて

鍛え方によっては

速く走れたり
重いものを持ち上げたり
遠くに飛べたり
水中を泳いだり できるように

霊感も鍛え方によって
肉眼では見えないものの

ビジョンが視えたり
声が聞こえたり
肌感触を感じたり

できるようになります

逆に

「筋肉」のように「霊感」も
日頃から使わなければ
備わってるけど退化していきます

話を戻して、

「占いに霊感は必要か?」の問いに

私的には

「趣味でするなら占い説明の本見たり暗記するだけなので霊感はいらない」

と答えます

もし占いを仕事にするなら、
霊感は多少必要です

プロの料理人が美味しい料理を作るため
いつも包丁を丁寧に研ぎ、
大切にケアしてるのと同じように

稼げる占い師は
自分の「霊感」が鈍らないように
日々研ぎ澄ます訓練をしています

この✨訓練✨に関しては
また後日、投稿しますので
ご興味のある方は
フォローしてみてくださいね😸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?