見出し画像

ムーミントロールを四柱推命で鑑定してみた!

こんにちは。
占い部部員の森本佐恵です🍵

ただいま、『WORDS』というサイトで「ムーミン占い」をしております!

今回、ムーミントロールと干支が一致しているの検証していきたいと思います。

ムーミントロール
誕生日:8月9日
十二支:申(さる)

生まれ年はわからなかったので月柱の干支に注目していきます。

占い部で勉強したノートの、ムーミントロールの星である【申】の項目を見てみます!

申を持っている人の基本性格でまず1番に来るのが、

「サービス精神旺盛な人」

だそうです。

申を持っている人は人に喜んでもらうことが大好きでノリがよく目立つのが好きな人。
調子いいところがあるのですべてを真に受けてはいけないが、愛嬌があり、ニコッて笑えば許されるような印象。正義感が強く、社交的でどんな場にも溶け込む。

申を持つムーミンは、ムーミン屋敷に訪ねてきた人々にいつも親切で色々案内してあげたり、食べ物を出したりしています。
ムーミンにとって、友達といる時間はとても大切。友達のためなら様々なことをし、友達が何か困難に遭ったら、いつも助けようとします。ムーミンはいつも新しい友達ができることに喜びを感じました。

ムーミンのエピソード
食べ物を求めてムーミン谷にやってきた大勢の動物を、ムーミン屋敷に招き入れる。
ムーミンが1つ願い事をかなえてあげると言われた時、テーブルの上にあるごちそうを、旅をいているスナフキンに届けてほしいと、頼む。

申の特徴として、かなり当たっています。

上に挙げたのは長所の部分。
次は短所を見ていきましょう!

短所:お調子者。話を大きくする。

ムーミンエピソード
ムーミンがスノークのおじょうさんを食虫植物から助けて褒められると「こんなこと毎日やってるよ」と答える。
ムーミンママには、スキーを説明するときに「死ぬかもしれない遊び」と言う。

当たっていますね!!

ここからはムーミンの恋愛について掘り下げてみようと思います。

申を持っている人の恋愛は…

好きな人が出来ると、まっすぐ相手を見つめる。一直線に走り出すような感じで、好きな子にアピールする。

ムーミンにはスノークのおじょうさんという恋人がいます。

二人の出会いは、スノークのおじょうさんが食虫植物に襲われている所を、ムーミンが助けたことでした。
ムーミンは事前にスナフキンからスノークのおじょうさんの話を聞いており、ずっと気になっていました。彼女が襲われているのを見つけると、一目散に走り出し、彼女を助けるのです。

ムーミンエピソード
おじょうさんが鏡を欲しがってたらすぐに買ってあげる。
ムーミンが船首飾りの女性を気に入っていると気づき、スノークのお嬢さんが嫉妬したら、ムーミンはお嬢さんに気をつかって首飾りに興味を示さなくなる。

スノークのおじょうさんが大好きなことが伝わってきますね。

ざっくりですがムーミントロールを鑑定してみました!


いかがでしたでしょうか?

個人的には本を読めば読むほど、ムーミントロールには「申だなぁ」と思うところがいっぱいあります。
ムーミンシリーズは小説だけでなく、コミックス、アニメなどたくさんありますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?