マガジンのカバー画像

ウマ娘で学ぶ競馬史シリーズ

37
ウマ娘と絡めつつ競馬の歴史を深掘りしていくやつです
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ウマ娘で学ぶ競馬史 #28 矜恃と夢と (2008)

みなさん、ウマ娘やってます? 自分の周りの人間はごく1部のキャラが好きなエンジョイ勢と競馬好き以外はほとんどがアプリをアンインストールしていて、徐々にウマ娘ブームが下火になりつつあるな、という実感があります。 1.5周年でどこまで巻き返せるんでしょうか。 どんな物事にも低迷期は来ます。 ウマ娘低迷期(?)の話をしましたが、今回紹介する2008年の中央競馬もなかなかの低迷期です。 そんな中で燦然と輝く天皇賞(秋)。 今回は3頭の名馬を中心に物語が動いていきます。 (今回

ウマ娘で学ぶ競馬史 #27 女王と豪傑 (2007)

みなさん、ウマ娘やってます? アプリは着々とウマ娘が実装され、未実装人気キャラは残すところスイープ、ターボ、ヘリオス、トプロ…結構いるな… お気に入りのキャラが実装される頃には、またお気に入りの新規ウマ娘が増えている罠。 ましてウマ娘はペット親衛隊ヤエノ、語彙力小泉進次郎トプロみたいに謎のキャラ付けがなされ親しみやすくなります。落ちるのは時間の問題。 その点、元から和田竜二のオペさんや、元から破壊神のギムさんは原型が濃すぎるのでいいですね。 今回の競馬史はそんなギムさん