荘司 和樹(しょうじ かずき)

千葉県いすみ市出身,在住.1999年より,毎年1,000名限定で一級建築士の育成コミュ…

荘司 和樹(しょうじ かずき)

千葉県いすみ市出身,在住.1999年より,毎年1,000名限定で一級建築士の育成コミュニティを運営.「教育的ウラ指導」や「合格ロケット」の開発者.自己紹介は⇒https://note.com/ura410/n/n93b008ca91a5

ウィジェット

  • 商品画像

    一級建築士受験 合格者たちの勉強法

    教育的ウラ指導
  • 商品画像

    一級建築士合格戦略 法規のウラ指導 2024年版

    教育的ウラ指導
  • 商品画像

    1級建築士受験スーパー記憶術 新訂版

    原口 秀昭
  • 商品画像

    施工がわかるイラスト建築生産入門

  • 一級建築士学科対策アプリ合格ロケットとは?機能紹介
  • 商品画像

    一級建築士受験 合格者たちの勉強法

    教育的ウラ指導
  • 商品画像

    一級建築士合格戦略 法規のウラ指導 2024年版

    教育的ウラ指導
  • 商品画像

    1級建築士受験スーパー記憶術 新訂版

    原口 秀昭
  • 商品画像

    施工がわかるイラスト建築生産入門

最近の記事

第24週目【学科】受験生たちの勉強報告

前回からの続きです. 11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitter(現X)から選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます. 今回,第24週目(5月6日(月)~5月12日(日))が終了. 今年の学科本試験日は7月28日(日). 5/13(月)時点で,残り11週(77日)です. 月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の通り. 5/13から週あたり25時間の勉強時間を実践できたとしても, 25時間×11週=

    • 【学科】東大生の一級建築士試験の独学突破ノウハウ

      一級建築士試験の合格ノウハウを共有しあうのが教育的ウラ指導です↓ 今回は,東大の院生時代に一級建築士学科試験に独学突破された野口さんに合格ノウハウを共有して頂きました.使用した教材は,市販されている過去7年分の過去問集のみ. 東京大学工学部建築学科の大学院生は,一級建築士学科試験を独学で突破することが常識になっているそうです↓ 野口さんがぶっちゃけトークしてくれた東大生の建築キャリア デザインは↓ そんな野口さんが挑戦している製図板のリユース(中古販売)サービス「

      • 【製図】温浴施設のろ過設備の大きさ

        日本は観光立国の機運が高く,実際に外国人旅行者も増えております.都会だけでなく,千葉県いすみ市のような田舎ですら,観光産業が活性化し始めてます.そんな社会的ニーズの影響で,今後の製図本試験では,宿泊施設(平成29年に出題)や温浴施設(平成26年に出題)が出題される可能性が高まっているため,大浴場などの温浴施設のろ過設備について解説しておきます. ↓の画像が以前,見学した宿泊施設ろ過設備室の様子です.画面左下にヘアキャッチャー,その奥にモーター,右側の青いタンクがろ過タンク(

        • 【沖縄】一級建築士試験に一発合格するためのトーク イベント(無料)

          建築業界で,キャリア デザイン(=健全な意味での建築人としての稼ぐ力のデザイン)に成功するには,一級建築士資格が強力な武器となります.しかしながら,その取得には,膨大な労力と時間,そして,費用がかかってしまっているのが現状です.その理由は,勝ち方を知らず,言われるがままに,または,いきあたりばったりで受験勉強をしてしまうからです. そこで,東京,名古屋,大阪,福岡に拠点を持つ建築学生のためコミュティスペースTONKAN(トンカン)と,年間1,000名限定の一級建築士育成コミ

        第24週目【学科】受験生たちの勉強報告

        マガジン

        • 勉強法のウラ指導
          69本
        • 製図試験のウラ指導
          148本
        • 建築スキルとアナタをツナグウ
          99本
        • 学科試験のウラ指導
          148本
        • 西洋建築史のウラ指導
          38本
        • 日本建築史のウラ指導
          72本

        記事

          【学科】合格者が実践した点数を伸ばせたアウトプット図勉強法(YouTubeで公開)

          毎年,多くの一級建築士試験の合格者たちへ効果的な勉強法をヒアリングさせて頂き,その中で,有益な情報を厳選して受験生の皆さんへ共有しています. 今回は,一級建築士を目指す人(MZH)さんのアウトプット図勉強法をご紹介します↓ ◇アウトプット図を作成する際のフォーマットはコチラ ◇著書「合格者たちの勉強法(学芸出版社)」はコチラ ◇一級建築士『学科』試験対策アプリ 合格ロケットの紹介動画はコチラ ◇合格ロケットの解説集のサンプルはコチラ 以上

          【学科】合格者が実践した点数を伸ばせたアウトプット図勉強法(YouTubeで公開)

          【学科】模試の得点に伸び悩みを感じたら

          合格ロケット ユーザーから,「模試の点数が伸びずに悩んでいる」という相談メールを頂きました. 学科受験生Yさんからの相談内容↓ 私(荘司)からのアドバイス↓ 学科受験生Yさんの回答↓ 私(荘司)からのアドバイス↓ その他,不安になる時期です. 合格ロケット ユーザーでなくとも,学科試験勉強に不安を感じたら,気軽に相談してください.私(荘司)への連絡先は↓ yesubu@yahoo.co.jp 件名を学科試験勉強相談として,氏名と受験回数,受験予定地(例/東京都)

          【学科】模試の得点に伸び悩みを感じたら

          第23週目【学科】受験生たちの勉強報告

          前回からの続きです. 11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitter(現X)から選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます. 今回,第23週目(4月29日(月)~5月5日(日))が終了. 今年の学科本試験日は7月28日(日). 5/6(月)時点で,残り12週(84日)です. 月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の通り. 5/6から週あたり25時間の勉強時間を実践できたとしても, 25時間×12週=最大

          第23週目【学科】受験生たちの勉強報告

          【日本大学】建築人の成功ノウハウを共有しあうことで,若手が活躍しやすい建築業界へ

          ◆美食の町として地域全体が開花スペイン北部にサンセバスチャンという町がある。この町には世界中から多くの観光客を集める魅力がある。それは美食体験だ。行列ができるような人気料理をこの町の飲食店が生み出すと、そのレシピを他の飲食店に公開・共有し、町全体でさらに進化・発展させていく。そんな美食レシピのオープンソース化によって、美食の町として地域全体が開花したのだ。 このように、スキルやノウハウのオープンソース化による新たな価値の創造と進化の連鎖は、我々が手にするスマホのOSなど、コ

          【日本大学】建築人の成功ノウハウを共有しあうことで,若手が活躍しやすい建築業界へ

          第22週目【学科】受験生たちの勉強報告

          前回からの続きです. 11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitter(現X)から選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます. 今回,第22週目(4月22日(月)~4月28日(日))が終了. 今年の学科本試験日は7月28日(日). 4/29(月)時点で,残り13週(91日)です. 月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の通り. 4/29から週あたり25時間の勉強時間を実践できたとしても, 25時間×13週

          第22週目【学科】受験生たちの勉強報告

          第21週目【学科】受験生たちの勉強報告

          前回からの続きです. 11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitter(現X)から選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます. 今回,第21週目(4月15日(月)~4月21日(日))が終了. 今年の学科本試験日は7月28日(日). 4/22(月)時点で,残り14週(98日)です. 月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の通り. 4/22から週あたり25時間の勉強時間を実践できたとしても, 25時間×14週

          第21週目【学科】受験生たちの勉強報告

          【令和6年】学科一発逆転模試× セミナー(通称/ウラ模試)

          ウラ指導の学科一発逆転模試(通称/ウラ模試)は,本番での『とりこぼし』を防止するための最終トレーニングです.下記の日程で全2回実施し,各回とも,本番で点数を稼げる上手な解き方,逆に,失点してしまう危険な解き方をオンライン セミナーで最終確認して頂きます. 全2回実施する模試を使って「本番で点数を稼げる上手な解き方」についてのオンライン セミナーを開催します.昨年,猛勉強したにも関わらず,たった数点が足りずに不合格となってしまった方にこそ活用して欲しい合格点突破のための最短

          【令和6年】学科一発逆転模試× セミナー(通称/ウラ模試)

          第20週目【学科】受験生たちの勉強報告

          前回からの続きです. 11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitter(現X)から選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます. 今回,第20週目(4月8日(月)~4月14日(日))が終了. 今年の学科本試験日は7月28日(日). 4/15(月)時点で,残り15週(105日)です. 月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の通り. 4/15から週あたり25時間の勉強時間を実践できたとしても, 25時間×15週

          第20週目【学科】受験生たちの勉強報告

          【西洋建築史】大英博物館(イギリス/ロンドン)

          前回からの続きです. 令和2年の一級建築士試験には,次の知識が問われました. 【解説】 古典建築の本質から離れていったバロック建築の反動として,再び,古典建築の本質への追求が新たに始まる.それが新古典主義建築である.当時(18世紀)は,考古学が発達し,ポンペイ遺跡(約2000年前に火山の噴火によって一夜にして消えた古代都市)の発掘調査の成果もあって,ルネサンス期よりも,より忠実に古典建築(=ギリシャ・ローマ建築)を再現できるようになっていた. こうした古代建築に対する研

          【西洋建築史】大英博物館(イギリス/ロンドン)

          【学科】過去20年分の西洋建築史を一気に解説_オンライン勉強会(無料)

          たった1点で,合否の命運が分かれてしまう一級建築士学科試験.近年の本試験では,建築史(日本+西洋)は,毎年,必ず1問は出題されます. その1点をつかみ取るための西洋建築史のぶっちゃけ解説を5月19日にオンライン開催します(無料). 日本建築史編は,コチラの動画解説をご活用ください.面白いほど日本建築史で点数を稼げるようになります↓ ◆当日のスケジュールと解説ページ↓のページを解説していきます(過去20年で問われた知識を網羅). ◆本イベントの申込者特典特典1. 特別に↓

          【学科】過去20年分の西洋建築史を一気に解説_オンライン勉強会(無料)

          第19週目【学科】受験生たちの勉強報告

          前回からの続きです. 11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitter(現X)から選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます. 今回,第19週目(4月1日(月)~4月7日(日))が終了. 今年の学科本試験日は7月28日(日). 4/8(月)時点で,残り16週(112日)です. 月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の通り. 4/8から週あたり25時間の勉強時間を実践できたとしても, 25時間×16週=最大

          第19週目【学科】受験生たちの勉強報告

          【実務】知らないとぶっ飛ぶかも!2025年4月からの建築基準法改正ポイント セミナー

          ◆主催千葉県建築士会長生支部,山武支部,夷隅支部の3支部合同企画 ◆セミナーの目的◆講師紹介田中 知代氏(株式会社 空間メソッド企画) ◆2021年からの法改正の背景(狙い)基本的に省エネ対策の徹底により、建物の重量が増加することに対する措置と木材利用促進が狙い ◆2025年4月法改正のぶっ飛びポイント①:4号特例の対象範囲の縮小ってどういうこと? ②:都市計画外でも確認申請がいるってホント? ③:小さい建物でも確認申請に構造図が必要になるの? ④:確認申請に省エネ計算

          【実務】知らないとぶっ飛ぶかも!2025年4月からの建築基準法改正ポイント セミナー