#椿屋珈琲の新作 とかが流行る日が来るか?東和フードサービス株主総会

画像1

質問:株主総会の様子をインターネットのストリーミング放送された方が良いと思うのですけど、質問というより意見ですけど、昨年の6月ぐらいからTwitterアカウント取られてやられているようですけど、ちょっとフォロワーの数が500から2800と、従業員が2200人ぐらいいるということから考えると、店舗数も百数十店舗あるということちょっと少ないのではないのでしょうか?先ずは従業員の方、あと株主総会の様子をやってたら株主の方のもフォロワーしてくださいねと、後来ていただきた方にもフォローしてハッシュタグつけてくれれば、例えばコーヒーだったらクッキー一つつけるよとか、そういう陳腐なものもありますけど、そういうモノをやれば1万2万(のフォロワー)はお客様の数を考えると軽くいく。そこまで行けばSNSを使ってのマーケティング、広報とかが出来るようになると思いますので、先ずはSNSの土台作りをされた方が良いと思いますということです。
司会:先ずは株主総会自体をネットで提供したら良いのではないか?ということと、今、営業でやっているSNSの販促活動についてご意見を賜りました。
先ず株主総会の方ですけど、こういったご時世で他社様も質疑は別としても閲覧だけを開示するとかそういった取り組みがあるのは存じておりますし、逆にうちもどこかでやる必要があると見ております。他社に先駆けてといことになりますと、展開エリアが東京、埼玉、神奈川と大体一時間以内でありますので他社に先駆けてやる必要は無いだろう。他社の様子を見ながら、一部は通信の障害があったり様々なデメリットもあると思いますので、基本的にはこうした対面で補足的にはバーチャルを検討していきたいと思います。
2つ目のSNSなんですけど、頂いたご意見を盾にTwitterのフォロワー増にもっともっと呼びかけていきたいと思っているのですけど、椿屋も支持を受けているお客様も50代60代70代の女性のお客様がコアーですので、中々苦手意識もありまして、ちょっと弱いというのは自覚をしております。LINEを使ったクーポン1万人ぐらいいるんですかね?全業態でやらせていただいているんですけど、TwitterとかInstagramとかが弱い。当社のケーキとかInstagramでバズってほしいのですけど、一つはおっしゃるとおり従業員からということでSNSのプロモーションを進めていきたい。それと話題性を作るということですので色んな商品を開発していきたい。話題性の高い価値の高い商品を作れば燎原の火如く広がっていくと思っておりますので商品の開発とセットで力を入れてまいりたいと思います。
<備考>
ホテルのホールを借りての株主総会。参加者は40名ぐらいは居たと思います。
結構質問をされる方が多かったのも印象に残りました。
会社としては、椿屋珈琲でご存知の方も多いかと思います。現在はケーキやイタリアンも手掛けています。椿屋珈琲自体がで大正時代を思わせるような店舗ということでいい意味でも悪い意味でも昔ながらという雰囲気であることからストリーミング配信とかSNSとかが後手に回ってる感じが強かったです。
そういう意味ではスターバックス(フォロワー500万)とかタリーズ(フォロワー28万)とかに押されてしまってるのが残念なところです。
#椿屋珈琲の新作  とか流行る日が来るといいですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?