営業効率を上げるにはサンモニスポンサーを狙うべし!BrandingEngineer株主総会その2


質問:広告宣伝、インターネット広告なんですけど、広告代理店の発表でテレビ新聞からインターネット広告にシフトしているという流れの中で、拡大はしていくんだろうけど、広告代理店もこれからはインターネット広告に力を入れていいくというこtからすると、レッドオーシャン化していくということも事実だと思います。そういった中で、当社としてどのようにしていくのか?ということですが、そういう大手はテレビCMを出しているところにインターネット広告を出しませんか?ということは言えないんです。テレビ広告をだしているんだから。そういうところにテレビ広告からインターネットにしませんか?ということを当社として言えば、仕事が入る。特に株主総会とかで問題になってるのが、偏向報道をやって放送法違反の番組をやってる、サンデーモーニングが筆頭なんですけど、TBSのサンデーモーニングは毎年広告がなくなっているんですよ?株主総会であそこはやめてください、偏向報道でインターネットのイメージが悪いから、という突き上げがあってやめているんです。そういうところを狙いこんでやっていけば、営業効率が格段に上がってくと思うのですけど、ここらへんは回答しにくい部分があると思いますので意見としてで結構ですのでよろしくお願いします。
司会:当社と致しましては広告業務について2種類ございまして(略)。マス広告とインターネット広告の差は利益率の違いで、テレビ広告は30%から40%ありますけど、インターネット広告は20%ぐらいになる。既存の代理店はテレビ広告からインターネットへということはやりにくいですが、我々はべつですのでそいうったところを狙っていきたいと思います。ご意見ありがとうございます。
<備考>
カンファレンスルームの1室を借りての総会で、参加株主は10名程度。
今回の質問は後ろと相談せずに回答をされてました。
こういうことを繰り返して行けば、サンデーモーニングのみならず、テレビ新聞広告を掃き取って、マスメディアの社会的影響力を失わせていくこともできるやも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?