拉致問題の啓発について、学研株主総会
質問:質問の前に今多くの会社が株主総会の様子をインターネットのストリーミング放送で配信しております。広く人材を獲得したいということで新NISA等で株を取得されている層が増えてきていると思いますのでそういった取り組みをされたほうが良いのではないか?サステナビリティ経営を謳っている中で人権の取り組みの一環として拉致問題の啓発をされたらどうでしょうか?ということですけど、拉致問題は政府のHPを見ると1800万人、人口比で15%の方々が署名されている。政府では若年層の啓発に力を入れて