見出し画像

Pico の未使用端子処理 MicroPython

Raspberry Pi Pico の未使用端子の設定について、あまり気にしないで使っていました。結構多くのピンが未使用になる場合が多いので、気になって居たのですがデフォルトのまま使うことが多かったと思います。

未使用のGPIO端子をフロート状態のままにしておくと、ノイズや不要な電流が発生することがあります。

PICマイコンの未使用端子は出力Lowに固定していました。Picoでも同様に処理したこともありますが、以下の様にラベル(変数名)を付けて1端子当たり2行を記述します。

from machine import Pin

gpio_pin = Pin(15, Pin.OUT)
gpio_pin.value(0) # ピンをLowに設定

未使用故にラベル(変数名)を付けたくないし、1行で済ませられないものかと考え、以下の様にプルダウン付きの入力ピンに設定することにしました。

from machine import Pin
Pin(15, Pin.IN, Pin.PULL_DOWN) # ピン15をプルダウンで入力に設定

他に良い方法が見つかるまで、この方法で処理したいと思います。


今後とも宜しくお願い致します。


出来ればサポート頂けると、嬉しいです。 新しい基板や造形品を作る資金等に使いたいと思います。