見出し画像

20240904:4つめの会社を退職したとき

いわゆる氷河期世代なので、学校卒業後はずっと派遣とか契約社員だった。
ようやく正社員になれたのが4つめの会社(直前の会社はExcelを十字に使う謎設定についていけなくて3ヶ月でやめた。セルのZ40くらいを頂点にして上下左右にカレンダーが伸びているのを手動で更新していくのだった)。
今だったらPCでやることを、その会社は人間の目視チェックに頼っていた。
Excelに入力された文字を人間が再度別のExcelに入力して、それを目視でチェックする。それはそれで信頼があったらしい。当時はそんなもんかと疑問を抱かなかったけど、絶対まちがい出るよね。
というか、最初から決められたフォーマットに入力すればそんな無駄な仕事なくてよかったのでは。

長いこといたのだけど、終わりの頃は某マナー団体の影響を強く受けて、労働中の私語厳禁とか、業務とは関係ない研修に行かされることになった。
富士山の麓で大きな声で歌うアレです。
そんな研修行かされたらうちの猫のメシはどうなるんだ。会社と話し合いをしても一向に融通が利かないし、なんなら仕事も干される感じになってきたのでやめることにしました。この時は業界の労働組合にも相談に行ったけど、なんかやる気ない感じで追い返されましたね。
怒られるときにはiPhoneで録音して、いざとなったら労働基準監督署に出そうと準備していました。でもちゃんともらえるものはもらって辞めることができました。
たぶん、某マナー団体の研修に行かない社員がいることで、社長はじめ上司がマナー団体から指摘されるのだと思います。「こんなすばらしい研修を全社で受けさせることができないようであれば、管理者として失格である」と。
そしてわたしのような不良社員が会社にいることは悪いこととして、辞めさせるつもりだったんだと思います。
そんなことに会社の金を使って売上や利益があがるわけないと誰しも思っていましたが、上手なコンサルだったのでしょう。

何年も一緒に働いてきたわたしたち社員よりも、金払った研修先のことを優先するんだ、という大きな徒労感がありました。
その研修を経験するとどれだけ仕事ができるようになるのか誰も説明してくれない。説明できないんですよね、別に売上が上がるわけじゃないから。ただコンサルのいいなりになってるだけなのです。
正社員20人くらいの会社でしたが、わたしと同じ理由で一緒に4人くらい辞めました。
その後、わたしの仕事を引き継いだ人は大きな失敗をして、次の年からその会社の仕事がなくなったとか。
さらに数年後、今度は新しい会社に入ったわたしが、当時やっていた仕事を引き受けることになり、縁のつながりすごいと驚き喜んだりもしました。

最初の頃はみんな仲良くて飲み会も多かったのに、いつの間にかコンサルのいいなりになって、ギスギスした社風になってしまった。
技術的なことを外部に頼るのはありだと思いますが、雰囲気とか会社の中身のことは経営者がちゃんと決めて働きやすい職場にしてくれよ。それが最低限の経営者の仕事じゃないですかね。

なお、某マナー団体はあちこちで訴訟になっています。
たぶんGoogle検索にもネガティブなサイトが出ないようにしている。

https://www.mhlw.go.jp/churoi/meirei_db/mei/pdf/m02609.pdf


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?