お正月よ、永遠に


年の瀬も、三賀日も、あっという間に過ぎてしまった。何かと忙しかった為、早く感じるのだろ。

年末年始の準備に「備え忘れ」が有り、大晦日に、慌てて買い物に行った。
今時、「年中無休」の店なんて、どこにでも有るから、慌てる必要なんて無いのだが、
「昭和生まれ」としては、慌てずには、いられない。

一昔前の「買物事情」は、大晦日~三賀日は、商店街は連休に入るから、それまでに、
「買い貯め」を済ませる事も、年末年始の風物詩の一つだった。
もし、「買い忘れ」が有っても、「近所付き合い」という「錦の御旗」を掲げ、「今後も常連客」という、強い立場から、連絡し、交渉の上「◯日の◯時~◯時の間だけ開けるわね。みんなにも伝えてね。」等と、融通をきかせて貰い、都合を付けて、年を越した、そんな、「年を越す」事の大変さが、近所の絆を深めたものだが、

そんな「昔ながらの商店街」も、「近所付き合い」も、チェーン展開して侵攻してきた「年中無休」で「夜間営業」店に駆逐されてしまった。これも「時代の流れ」だろうと、思えば、
「時代の流れ」とか、「ご時勢」には、絶えず気を配ってないと、「明日は我が身」かもしれない。

「ご時世」と言えば 、僕は、ここ数年の世界の時流が、気になる。領有権を強引に主張し、武力で侵攻したり、また、あちこちの国で「極右政党・政治家」が、台頭したり、かなり、「やばい流れ」が、始まりだしている気配が有る。何の前触れだろう?来年も、無事正月を迎えたいものだが・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?