見出し画像

Web制作学習002【はじめの2週間でやったこと】2021.03.24~

毎週月曜日に、
Web制作で学習してきたことを振り返る記事を書いていきます。

2週間ずつ振り返って、
よかったことや反省点を整理します。

はじめの2週間でやったこと【manablogを参考にドットインストール開始】

画像1

学習のきっかけが、
マナブさんのYouTube動画だったこともあり、

こちらのブログを参考に、
学習計画を立てることからはじめました。

3月24日のことでした。

ドットインストールという動画学習サイトを利用しました。

はじめの3日間で無料動画をためし、
4日目に課金して有料動画も見始めました。

月額1,080円でした。

2週間でHTMLの基礎を終え、
CSSのフレックスボックス編当たりまで学習できました。


はじめの2週間でよかった点【習慣化】

画像2

はじめの2週間で、
学習を習慣化できたことがよかったなと思います。

習慣化できた理由は3つあって、
一つは時間を制限したこと。

2時間だけと決めて取りかかりました。

おそらく長時間やっていたら、
集中が切れて嫌になっていたと思います。

基礎学習は、つまらないことも多いので。

2つ目は、
毎日やったこと。

はじめはウーバーイーツと同様に、
週に1日は休むことにしていました。

実際に、3月28日だけは学習を休んでいます。

でも休んだのはこの日だけで、
その後は今日まで1日も休んでいません。

きっかけは、
マナブさんのVoicyだったと思います。

「休みは入りません」

と言われて、
確かにそうだなと思って、

その週から休むのをやめました。

ウーバーイーツの場合には、
カラダを休める必要がありますが、

学習は一晩寝れば十分です。

もう一つは、
優先順を高めたことです。

会社をやめてから、
時間の使い方が自由になりました。

なぜかそうなってからの方が忙しくなりました。

まずTVを見る時間がゼロになりました。

やりたいことややるべきことがたくさんある中で、
学習の優先度をしっかりあげておくことは

習慣化に大切でした。

余った時間を学習に当てるのではなく、
学習時間を確保した上で、

余った時間を他のことに使います。


はじめの2週間の反省点【google検索の使い方を改善】

画像3

はじめに大まかな学習計画を立てましたが、
その際参考にしたのが、マナブさんのブログだけでした。

今思えば、
このブログは3年も前のもので、

参考にする情報としては少し古かったです。

もう少し広く情報収集すべきでした。

1ヶ月前くらいに、
たまたま見たひろゆきさん(@hirox246)のYouTube動画で、

参考になる情報収集の仕方を学びました。

それはGoogle検索したときに、
はじめから一つのWebサイトに絞って情報収集しないこと。

ヒットした上位5つを中心に、
すべてのWebサイトをタブでひらき、

順番に目を通していくという方法です。

こうするとよい情報が効率的に見つかります。


まとめ

画像4

今日はWeb制作学習の
はじめの2週間を振り返りました。

manablogを参考に
ドットインストールで学習をはじめました。

はじめの2週間で
学習を習慣化できたことがよかったです。

学習計画を立てるときに、
もっといろいろなサイトから情報収集すべきだったなと反省しました。

タブを使って複数のWebサイトを同時に開いてから情報収集すると
効率よくよい情報が集められます。


おまけ

画像5

気が滅入ったときとか、
隙間時間にひろゆきさんの切り抜き動画を見ています。

短い時間のものがたくさんあります。

なるほど!
と生活習慣を変える発想を得られることがあります。

本も興味があるけど、
まだ読めていない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?