見出し画像

スマホは1日1.5時間までにして、健康になろう。


1日どれくらい、スマホを使ってますか?
ぼくは、
昨日の時間を確認したら、
9時間使ってました。

スマホの使いすぎは、
健康をそこねるかもしれません。
ちょっとした工夫で
ふせげるので、

今日はその工夫の仕方を
ご紹介します。

スマホを1.5時間以上つかうと、太る

昨日読んだ本に、
こんなタイトルの章がありました。
「スマホを1日1.5時間以上使うと、太る」

ぼくは太ってはいないので、
「太りやすい」
を「不健康になりやすい」 
と読み換えて考えてみました。

というのも、
その章にはこんな内容のことも
書いてあったから。

1日5時間以上スマホをみる子どもは、
・運動量が少ない
・野菜を食べる量が少なく、お菓子を食べがち
・砂糖入りのジュースを多く飲みがち

ぼく自身は、
9時間とはいえ、その中身は
・Uber Driver
・Googleマップ
・interval timer
(作業中、25分と5分のアラームを鳴らす)
・noteやtwitterでの発信
の時間がほとんどで、
たぶんそういう時間は問題なくて、

問題は、
YouTubeやInstagram、twitterを
ぼんやりと眺める
みたいな時間かなと思います。


特に転職してからは、
そういう時間は1時間くらい。

悩むのは息子のこと。

スマホで、
動画を見たり、
ゲームをしたり、

最近そういう時間が
多くなりました。

ぼくが子どもころは、
ゲームばかりしていると、
漫画ばかり読んでいると、
バカになる

みたいな話があったけど、

スマホゲームやYouTubeって
どうなんですかね?

バカになるからダメだよ
って、
根拠もなく、
思考停止で言うのは
いやだやと思って。

そんなときに、
上に書いた本を読んで、
あー、やっぱりある程度
制限した方がいいかなと思いました。

うちのスマホるーる

息子がスマホで
ゲームをしたり、
動画をみるのは、
1日1時間までと決めました。

それから、20時を過ぎたら
おしまい。

見たかったら、
早起きしてねと。


iPhoneのスクリーンタイム

うちでは
iPhoneのスクリーンタイムの
2つの設定を利用してます。

休止時間

使える時間を設定できます。
時間外に使おうとすると、
メッセージが出てきます。

「無視する」をタップすると
使えちゃうけど。

app使用時間の制限

アプリを選んで、
使用時間を制限できます。

YouTubeとかゲームのアプリを
合計で1時間
と言う具合に設定すると、

制限時間を超えたら、
メッセージが出てきます。


これも、
「無視する」をタップすれば
使えてしまいます。


まとめ

子どもたちには、
健康でいて欲しいし、
幸せになってほしい。

自分の考えを押し付けることは
したくないけど、

できるだけ説明して
納得してもらって、
よい習慣をみにつけてもらえると
いいなと思います。

自分自身も、
健康であるために、
スマホの使い方はきをつけないと。

おまけ

今日のお話の出典は、
メンタリストDaiGoさんの本です。

メンタリストDaiGoさんや、
鈴木祐さんの本は、
想像していなかった視点で、
健康を語ってくれるので、
面白いです。

こっちもおすすめ。

こちらは、
「不安」
についてのお話が
とてもおもしろいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?