見出し画像

2月前半のUPBEAT International school(アップビートインターナショナルスクール)


Grade 1(1年生)の授業風景

英語でたくさんの論文を書いたり、理科で実験をしたり、数学で体積を測定したり、物質の状態について実際に調べたりするなど、ハードな学業でいっぱいでした。生徒たちは熱心に取り組んでおり、2 年生に近づくにつれて、ここ数か月での学力の成長を見るのは素晴らしいことです。


Grade2(2年生)の授業風景

最近の生活科の授業で、日本に昔からある遊びを楽しみました。古くからある遊びですが、どれも大盛り上がりでした!

Grade3(3年生)の授業風景

3年生は自分たちの発明パンフレットを発表して総括評価を締めくくります。彼らは非常に熱心にスピーチを構成し、調査した情報を発表するために必要な編集を行ってきました。 また、「自然災害が人間とその環境に与える影響」という新しい調査単位も開始しました。Central Ideaを分解し、一緒にブレインストーミングを行うことは、今後探求するレッスンの理解の基礎を構築する効果的な方法です。


Grade4(4年生)の授業風景

4 年生は探究単元に飛び込み、科学でエネルギーとは何かを学び、弾性エネルギーで動く輪ゴムヘリコプターを自分たちで作ることに 1 週​​間を費やしました。


Grade5(5年生)の授業風景

英語で神話や伝説、社会科で自然災害、体育で書道、IT、縄跳びに取り組みました。 今日は新しいUOIのチューニングも行いました!物体とそれが何でできているかを推測します。


Grade6(6年生)の授業風景

6年生のチキンタコスを教職員一同羨ましがっていました!! 😋🌮😋
香りだけでもとても良くて子供たちも十分美味しかったようです!! 👍😁👍 さらに、新しい UOI を開始し、地球の特徴が変化と運動の証拠によってどのように定義されるかを学びます。 🌏🌍🌎 岩の世界の探検も始めました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?