見出し画像

ムサビ通信で描いた作品の話:01

こんばんは。
早速、昨日投稿した記事に「いいね」がついていて嬉しいUNYAです。読んでくださってありがとうございます。今日は先日終了した「絵画Ⅶ」の対面授業(スクーリング)で描いた絵についてお話させてください。
 
※スクーリングの内容や指導された詳細については明記できない決まりになっていますので、学校の方針を遵守します。
 


画像1


最近「何かが壊れていく様子」を描こうと模索している最中です。私は具象画しか描けないのでモチーフを決めて描いています。今回はイチジクの皮を剥いて齧ることにより、その中身が露出している様子が生々しく、私の描きたいテーマとしていいモチーフだと思い選びました。画材はアクリルガッシュ(U35)です。
3日間で40号をある程度の完成度まで持っていく必要がありますので、スクーリング中は焦燥感いっぱいで手を動かします。その中で多くの先生方より改善点をご指導いただけるので「やるべきこと」がすごく多くなります。先生よりいただいたコメントをメモしておき、絵にそれをすべて反映できるように努めました。結果として、実のドロっとした質感は3日間ではよくできたのではないかと自負しています。
ただ、色使いがだいぶ固有色寄りの作品になってしまったことが残念です。普段は色味で遊ぶような絵を描くので、いつもよりかなり固い印象の仕上がりになってしまいました。そして接地面のデッ狂がひどいです。ふにゃふにゃの机になっています。
直すべきところを挙げたらキリがありません。しかし気に入っている絵なので、課題の作成がひと段落したらまた手直ししようと思います。

今回のスクーリングで他の学生さんが真剣に絵に向き合っている姿を見て、すごくモチベーションが上がりました。去年までは「私が一番上手い!!」と謎の虚勢を張っていましたので考え方が大きく変わりました。学生さんに色々話をしてみると、絵を制作している過程で何に葛藤しているかを聞け、自分の視野の狭さに愕然としました。「わけがわからない」と思っていた抽象画にも少しだけ近づけたような気がします。

そしてスクーリングで学校付近に宿をとって滞在しておりました。普段田舎にいるので、吉祥寺周辺を探索できるのはスクーリングの醍醐味です。ということで次回はおすすめの宿や飲食店に関してお話します。

今日は原宿のデザフェスギャラリーのHPばかり見ていました。意外と安価でレンタルできることに驚きです。私は今のところグループ展しかやる気がないので、友達を誘って来年くらいに展示ができたら良いなあと思っています。
そして今日買ったアクリル絵の具たちです。午後はお腹いっぱいでお昼寝してしまったので全然絵が進んでいません。でもきっとなんとかなります。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?