見出し画像

なつの栞㉜ noteはじめて1か月記念に

私、御室文美子は、右も左も、勝手もわからずに、noteのお仲間に加えていただいたのは、2023年7月10日でした。
皆様からの「スキ」や「フォロー」をいただきながら、どうにか1か月を迎えることが出来ました。
感謝の気持ちを、お伝えしたく投稿させていただきました。

テーマを決めて、何か参考になるような内容を加えて、投稿してみようと決めました。
最初は、毎日は無理なので出来る範囲でと思いましたが、そもそも長続きしない私は、3日坊主になる可能性があるため、覚悟を決めて毎日投稿することにしました。

「なつの栞」として、夏の期間に体験出来る事や過ごし方、風物詩等
を中心に書いてみることにしましたが、テーマが、なかなか決まらなかったり、投稿するということは、簡単ではないということを肌で感じました。

「なつの栞㉗ リアルに大切な時間」にも書きましたが、「命の時間を無駄にしている」ことに気付き、。
色々なことに真剣に向き合いたいと思います。
「なつの栞」は夏のテーマと言うことで8月末まで続け、9月からは、別のテーマで投稿しようと思っています。

8月8日より詩人・森雪拾による「詩ことばの森」の投稿させて頂いてます。当面は、毎日投稿をさせていただきます。皆様の心に届いてくれれば幸いに存じます。

noteに投稿されている、皆様の内容を拝読させていただき「この内容は知らなかった」「この文章癒される」「こんな方法や表現もあるのね」「このように考えればいいのね」と沢山勉強させていただいています。
「自分も頑張ろう」という気持ちの源になっています。
本当にありがとうございます。

今日から2か月目突入です。
今後も、投稿を続けて行こうと思いますので、寛大な気持ちで見守っていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?