unmaumaide-ウンマウマイデ-

https://linktr.ee/unmaumaide 滋賀県日野町・甲賀市の身体と…

unmaumaide-ウンマウマイデ-

https://linktr.ee/unmaumaide 滋賀県日野町・甲賀市の身体と心に優しいごはん屋さん

最近の記事

毎週木曜日 旧野口写真館STUDIO582

1930年代日野町に建てられた店舗兼アトリエは、当時のモダニズム文化を象徴する西洋建築 築100年の建物は野口清輝さん死後、空き家の状態が続き解体の危機が。 日野町の有志メンバーでリノベーションし、昼間はカフェ、夜はバーになりました。 unmaumaideは毎週木曜日 12:00〜日野バーガーを販売しています 12:00に焼き上がる自家製パン こだわりの調味料でシンプルに仕上げた 鶏のパテ . 日野産の野菜と、 日野菜のピクルスを挟んだハンバーガーです その他、日替

    • 毎週火曜日 古民家da-na

      毎週火曜日に古民家da-na(ダーナ) をお借りしてカフェをopen!! . 広々とした古民家は築150年 オーナーが大切にされている建物で 気持ちの良い風が通り抜ける空間です 読書をしたり、伸びをしたり 様々な過ごし方でのんびりゆっくり 過ごして頂けたら嬉しいです キッズスペースもあり、木のおもちゃや 昔懐かしいゆりかごも お子様連れのお客様は キッズスペースの近くの席にご案内致します。 お子様連れでも、ゆっくり過ごしてください ランチで使用している調味料は店内でも

      • お弁当の販売終了

        これまで沢山の方々にご注文頂きましたお弁当ですが、子育てや家庭との両立が難しくなったのと、他にチャレンジしたいことができたので、終わりにする事に決めました。 手の抜き方がわからない不器用な性格で、ひとつひとつ手間を惜しまずに作ることが、体力的にもキツく感じる時はありましたが、毎回が楽しくて楽しくて。 色んなオーダーにチャレンジさせて頂き、学びが沢山ありました。 心より感謝申し上げます。

        • コンセプトとこだわり

          栄養士のスタッフが シーンや食習慣に合わせてお作りします。 こだわりの調味料や、旬の食材を使った彩り豊かなお料理を提供します。この一食が心に残る思い出となるよう、心をこめてお作りしています。 手間を惜しまず、丁寧に作ることを心がけていますので、なかなか予約が取れないですが、いつか沢山の方に愛され、思い出に残るお弁当屋さんになりたいと思っています。 決まったメニューがないので基本的には おまかせ弁当 お子様のお祝い事の時、お母さんは大忙し。そんな時にもお手伝いさせてくだ

        毎週木曜日 旧野口写真館STUDIO582

          unma・umaideとは

          こんにちは! unmaumaide(ウンマウマイデ)です! 経歴とunmaumaideについてまとめてみました! お付き合い頂ける方だけ読んでください。 2015年秋にサーターアンダギー屋さんとして初出店。 その後unmaumaideを信楽の主婦5人で立ち上げ、 2018年8月12日に信楽SLVELWARSにて出店し、unmaumaideがスタートしました。 信楽の方言なのか、信楽の人々は2回繰り返して気持ちを伝えます。「さっぶさぶい」「やっばやばい」など。 信楽で出会