選挙で選ぶ3つの基準

「議案採決結果」
「憲法改正」
「議案情報」

「議案採決結果」
分かりやすい例
消費税増税法案←低所得者程苦しむ

コレに反対している政党に投票するのが賢明な判断です。


「憲法改正」
憲法改正の正式名称は、
「日本国憲法改正草案」

原文👇

その中身は、

一言で言うと

日本人0人計画(なるまで終了しない)です。

現日本国憲法を改正したら、終わります。
だから、

自民党、公明党、維新の会、国民民主党に投票しては、いけないです。

悪法に反対している政党は、日本共産党(護憲派)に投票するのが賢明な判断です。


「議案情報」
の採決結果だけが真実です。
コレで判断しなければ、基準が全く不明点だらけで、いつも政治家に騙させるからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?