見出し画像

雲海仙人 日記(5/21)

早朝、山麓(雲海テラスの山の下)から見ると、通常太平洋産雲海が見れる位置の高さの雲があり、これは!!
っと期待しテラスに行くと、なんと!雲中でした・・・汗

その後、天気予報通り降雨となり、終日雲中で終了です。
昨日のテラスの最高気温が20℃、そして今日の最高気温が3℃!!
それでも生きていけます・・・😆

Cloud Walk
Sky Wedge

雲と霧は
同じ「水滴(水蒸気)」でできています。
この水滴の中にいると「霧」、水滴を上または下と離れた所から見ると「雲」と区別されます。

今日の雲中は、推測ですが太平洋産の雲が多く流れて来ていたと考えています。

さて、明日の雲海仙人予報では、今日は雨天で湿度は充分にありますので、夜中にどれだけ冷やされるか?また明日の日中の気温がどれだけ温められるか?によってトマム産雲海の発生が左右されますが、天気予報と私の第六感では・・・トマム産雲海が見れるのでは?と思います。

それではまた遊びに来てください。
雲海仙人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?