見出し画像

どらかるた/前半(い~む)

まことに勝手ながら、仮想通貨$DORA をモチーフにさせていただきまして『どらかるた』をせっせと制作中の婆ですよ。
『い』から順に考えて描いているので(なぜ最初に全部考えておかないのだろう)ひとつひとつ生みの苦しみを楽しんでいる真っ最中だよ。

<前半>
いろはにほへとちりぬるを
わかよたれそつねならむ
ここまでで48文字中の23個だよ。年内に終るのかしらねえ。
いろはうたなんてさすが年寄りだねって言った?
年寄りだからってそんなもんほとんど習ってないんだけどさ、中学の小テストで居残り時間に必死でクリアしたんだわね。
科学の元素記号もそうよ。硫黄はSとかまだ覚えてるもんねえ。
できのよくない子はそういうとこ一生忘れないもんだってば。
逃げるなら俺をたおしていけって仁王立ちした先生に感謝しなきゃね。
ではどうぞ。


https://twitter.com/univerba/status/1725114853910790622?s=20

DORAご存知ない方への補足です(笑)
仮想通貨ウォレットに入れてあるだけで勝手に増えるんですこいつは。
誰かが買っても売っても数パーセントが分配されるので、忘れていればあら増えてるわ、ってね。だからチャートが下がっても枚数は増えて行く一方なわけです。おもしろいですよ。
昔のおじちゃんが言いがちな「いいからいいから」って言いまわしが好きでね。どっかで使ってみたかったのを採用しましたよ。


https://twitter.com/univerba/status/1725342860986470848?s=20

レートが上がって月まで行け!To the Moon!
という願いが、クリプト民にはございます。


https://twitter.com/univerba/status/1725137716969664686?s=20

ドラネコのボスだか息子さんだかがやきそばが好きと聞きまして。
婆もやきそばが大好きなんですよ。
ただしまだうどんしか鼻から出したことがない婆です。


https://twitter.com/univerba/status/1725382302489063865?s=20

そういえば猫に指紋もシワもないので手相ってあるのかどうか不明ですけどね。(ない。)


https://twitter.com/univerba/status/1725495858752524398?s=20

普通の仮想通貨は愛したら負けなんですわ。
高くなったら売れ、ですよね。
どらは愛して欲しいらしいですよ。
愛してあげましょう。


https://twitter.com/univerba/status/1725822868553117820?s=20

こんな逸話はありません。
でも猫にへそがあるのは本当です。おっぱいもあります。


https://twitter.com/univerba/status/1726031137099878804?s=20

飴にしようか迷ったんだけどね、婆はかまぼこが結構好きなの。
キティーちゃんのかまぼこも買ったことがあるよ。
そういえばかまぼこ工場のできたてかまぼこは本当においしかったなあ。
暮れになると急にかまぼこが高くなるね。どきどきするね。


https://twitter.com/univerba/status/1726206391818609117?s=20

茶柱が立つと縁起がいいんですよ。
って、若い人も知ってるかな。はっはっは。


https://twitter.com/univerba/status/1726234330182389863?s=20

だそうです。


https://twitter.com/univerba/status/1726444429416997109?s=20

こんな伝説もドラにはないよ。婆のでっちあげだからね。
ぬ、って、ひらがなの中でもおもしろい存在だなって思うよぬ。


https://twitter.com/univerba/status/1726563572841689395?s=20

歌わしてやってください。


https://twitter.com/univerba/status/1726791979965796769?s=20

難関の「を」。
ケンシロウ様からお借りしましたよ。
ほんとはね、ひでぶ、あべし、あたりを言わせたかったんだけどね。
をまえはもう・・・も自粛しといたのよ。えらいな婆は。


https://twitter.com/univerba/status/1727343077386494449?s=20

何があってもなくても、こんなんだといいねえ。


https://twitter.com/univerba/status/1728228930178662768?s=20

また言っとくけど、どらはカルメなんざ焼かないよ。
てきとうな作り話さ。
そいでさ、婆は昔っからカルメ焼きって食べるのも作るのも苦手なんだけどね。一度はうまくこさえてみたいなと思うよ。


https://twitter.com/univerba/status/1728617461690638373?s=20

AMAっていうのは、あすくみーえにしんぐ、何でも訊いてねっていうお話会ですよ。
どらはたぶんTPOで鈴を使い分けてるんだよね。(うそですよ)


https://twitter.com/univerba/status/1728718040911487275?s=20

妹が竹からうまれた、ということは、どらはどこから生まれたのやろね。
ま、これも婆の作り話だから右から左によろしくね。


https://twitter.com/univerba/status/1729023898694640114?s=20

りきむと出ちゃうんだね。


https://twitter.com/univerba/status/1729088588590223833?s=20

注:このような商品はありません。


https://twitter.com/univerba/status/1729474612482957648?s=20

熊が上から下にひっかくようにチャートが下がるのをベアって言います。
猫も普通はそうやって爪を研ぐんだけど、どらはなるべく下から上に爪とぎしようとがんばってるのさ。


https://twitter.com/univerba/status/1729777453529268555?s=20

猫にネギ類は毒だから許してやろうね。
だったらねぎま注文すんなよ!ってはなしだけどね。


https://twitter.com/univerba/status/1729822920984121650?s=20

あ、はいはい。


https://twitter.com/univerba/status/1730103546568446177?s=20

富士山と朝日を描くつもりが、気づいたらこうなってたんだよ。
婆の絵にはよくあることだよ。


https://twitter.com/univerba/status/1730413256051937643?s=20

ビットコインを作った謎の人はサトシ。
どらの生みの親は「たかし」さんといいます。
ものがたりはドラマチックなできごとが多いとロマンのあるレジェンドが残るんだけどさ、そんなんなくてもいいよね。
なーんもなくて、ぼーっとして、あははーって言ってるだけのがいいと思うんだなぁ。


後半もお楽しみに。
年内の完成をめめめめめざします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?