見出し画像

彼らのオトナブルー

夫が飲み会の夜。
寝かしつけ後にレモンサワー飲もうと思って2階から降りてきた。
氷をパンパンに詰めて、レモンを絞る。
いいちこを注ぐ前に気がついた。
炭酸なかった、か…。

なかった。
炭酸がなかった。
色々探したけど、レモンと氷を活かせるアルコール類はない。

レモン水に、しよう。

苦虫を噛みながら呟く。

そんな夜ーー。

7月1日土曜日

久しぶりに家族で遠出。
特に用事はないけれど、宮古に。
盛岡から宮古までは今や一時間半で行ける。
数年前開通した道路なので、ナビはひたすら山の中を進んでいた。

久しぶりの家族のドライブ。
定番は長女が「炎」を何度も熱唱するパターンか、入眠を誘うオルゴール。
今回はオルゴールをかけた。

「たんたん(弟)はまだ知らないと思うんだけどね…」

四十分ほど走ったところで長女が重々しく口を開く

「六歳ぐらいになったらね、今ある歯が、抜けて新しい歯になるんだよ。」

「いやだあああーーーー!!!」

「いやでもみんな抜けるんだよ。」

「ヤダァぁぁぁあーー!たんたんの歯ぁーー!」

大人の秘密を知った二歳児は、想像以上にお手本な反応だった。

オルゴールの効果は目的地まであと十分というところで効き始めた。


高校時代の思い出!
高校時代って、本当に楽しかったよね!
面白いことが次々とやりとりされて、研ぎ澄まされてた。
文化祭もすごい楽しかった。
課外とテストの合間を縫って、放課後に行ったカラオケもめちゃめちゃ楽しかった。

もしわたしたちが今高校生だったら。
TikTokを撮ったりしたのだろうか。
わたしは多分、華道部は同じようにカラオケに行って、同じように歌って騒いでいたんじゃないかと思う
いまどきの子達がTikTokをどんな風に使っているのかわかんないけど。

きっと
adoとかYOASOBIをじぇきゃさんが歌って、Vaundyや星野源あたりがり、さんかな?笑
私は、新しい学校のリーダーズかな笑
今の歌を全然知らないw

あの頃は、ずっと続いていくような時間だったなー。
焼きついているのはユー坊の薄暗い部屋でELTを歌うあの子の横顔だけども、なぜか。
華道部じゃない、あの子の横顔。笑

じぇきゃさんの高校時代の思い出も聞きたい!

次のお題〜
今度初めての保護者懇親会なんですが、
ママ友との会話、どんなのしてます?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?