マガジンのカバー画像

教育

49
主に大学の授業関連.
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

オンライン会議用スピーカーフォンの話

オンライン会議でのマイクやスピーカーなのですが,出先でのオンライン会議や対面遠隔併用授業…

月曜日は午前中講義1コマ、午後学生実験。
およそ授業というものは講義にせよ学生実験にせよ小宇宙(コスモ)を燃やすので、夕方には燃え尽きてしまう。今日は寒かったので心も体もすっかり冷え冷え。今夜は暖かくしてゆっくり眠りたい。

昨日授業していて,Bluetooth ヘッドセットの電源が落ちていることに気付かなかった.ただ,オンデマンド用に録画されたものをチェックすると,音声入っていた.ThinkPad T14 のマイクに切り替わっていたので無事録音されていた.パワポ操作してるし,ヘッドセットいらんかも.

Mac ユーザーの大学新1年生が訳のわからない事をやってくる(怒)。
Mac ユーザーは少数派で周囲に尋ねられるヒトもいないだろうけど、自分で Mac 選んだのだから、自分で調べるくらいやって欲しい。
教員は Mac のサポート係じゃない(定期)。

自宅に HDMI - VGA 変換アダプター忘れたでござる

講義室に来て PC 用デイパックから Lenovo ThinkPad T14 を取り出し,さて ThinkPad とプロジ…

講義用のパワーポイントスライドの作成のこと

2019年度までは,講義は板書して進めていたんです.ただ,講義ノート自体は Word で作っており…

大学新1年生が MacBook Pro を持ってきて,Word から pdf への出力の仕方が分からないと言うのです

レポートは pdf ファイルで提出せよとしているのですが.彼にはとりあえず,大学のメディアセンターで尋ねると良いよと答えました. 教員はコンピューターのサポート係ではありません.もう大学生なのだから,自分で選んだコンピューターシステムは自分で面倒を見て欲しい. デスクトップ OS シェアが大体1割というユーザー数の少ない OS のコンピューターを使うヒトは大変だとは思いますけれど.周囲に尋ねることの出来るヒトがいないのだから. ああ,Mac ユーザーは 0 の状態から一

木曜日の午前は担当の講義が2コマある.1コマ90分なので,トータル3時間を PowerPoint 操作しながら喋り倒すことになる.これが非常に疲れる.午後,車のディーラーに冬タイヤから夏タイヤの交換に行ったのだけど,待っている間ウトウトしていたし,帰ってから布団に倒れ込んで爆睡.

講義室が新型コロナウイルス対策後定員に対して履修登録者超過のため授業第1回は前半と後半に分けて初回ガイダンスをするも,遠隔授業の説明に時間を取られて時間ギリギリ.

大学の授業が今日から始まったわけだが,当然のことながら学生はマスクしているので,今年度も学生の顔を覚えるということは出来ないのだろうな.

明日から大学は授業で,早速2限目に担当講義がある.遠隔授業対応もあるので初回はガイダンスだけにするけど,去年よりはマシとはいえ,やはり中々ハードだ.

年度初めに最初にやることは,5年経過した学生の答案やレポートをシュレッダーにかけることである.5年間の保管義務があるものでな.非常勤講師なもので,自宅保管で場所も食うし.ここ4年はレポートについては電子ファイル提出にしているので答案だけ保管,場所食わなくなった.

午前中大学に行く用事があって,キャンパスの桜を撮る.