見出し画像

ふりかえりのふりかえり #11

7月26日の巻

ライオンゲートだのと
1部では言われてはおりますが
どちらであってもエネルギーが動く時は……。
人の感情がゆさぶられぶりを
いつになく俯瞰していた昨日。

冷蔵庫の話題から口火を切った🤣
ふりかえり……
自分、大して振り返れてない💦
言いたかったことを言ってない(笑)

そういう時の
ふりかえりのふりかえりでもある訳ですが……

お陰様で
毎日、情報量満載で
脳みそも溶けだしそうなくらい
ハードな科目内容😅

そんでも、グースカ居眠り(-_-)゜zzzしてる
そんなお隣さんの横で
ペンだこバリバリになった右手と
書き込みノート📒

眠いなんて意味わかんないんですけど……の
集中モード全開な私(笑)
大変だけど、勉強が楽しい( ˆОˆ )♪

ノートに書いてくやり方も
テストでも8割方点数が取れてるので
これで記憶に収められそう👍

あとは日々学習してく中で
気がついた事があって

福祉職に従事して
ある程度役職についてる方は
みんな、自分と向き合い
自分を知ってる人が多く
主観と客観のバランスがとれた
モノのミカタがある。
そう、何より人として
尊敬出来る人が多いかな。
技術や経験の前のハートが熱い🔥

そう、行動や言動1つをみても
愛がある✨

そう、タマラエネルギーが
活かせる分野の1つだなって
改めて気付かされる日々。

でも、どう活かせるかは
自分がどう活きるかがあってこそ。

今を精一杯活きよう😊
日々、そこを大切に過ごしてます。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?