見出し画像

見直し。

15日から(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!と
やる気満々だったのだけれど……
3月からのスタートに変更。

前なら足止め?なんて思って……
どっぷりと
動かなくなる事もあったりしたけど😅

なんか今回は違う😁
Σ(゚Д゚;エーッ!とは思ったし
Σ(;;´ Д`)ノォィォィとナエタけど……

気持ちの切り替えがすんなり出来た😊


現状からすると
4月末の初給料からすると
5月にならないとまともに生活が出来ない😭
……って事だからマジ困った😑

かといって土日を潰して
バイトをするっていうのも
初めて介護の仕事の中で
両立も現実的ではないし。

やっぱり、そんな時は
家族に頭を下げてでも頼るしかない😐

そう、家族だからこそ‼️

これもね、以前は
自分で何とかしようと
ドツボにはまり……そんな事もしてたけど
気持ちを伝えるって事をしてきたお陰で
素直に言えるようになってきたのもあるし👍

あとは
今回は不思議と弟が気持ちを察して
協力的に動いてくれてる😁

私が変わり始めてきたことに
何かしら感じてるんだろうけど……

伝え方は別として😅
家族に対して素直になれてきた❣️
って事なんだろうね🤔

喧嘩は前よか多くなったかもだけど
お互いに伝えたい事を
言いきれるようになってきたのもある。

いい歳して……と他人からみれば
そう思うのかもしれないけど
やって来なかった事を
今、やってるだけなんだけど
ようやく、家族らしくなってきたのかも😁

その上での
色んな事の見直し。
やっぱり経済的な部分。

生まれてこのかた
安定が無縁だったから
常にお金が無い(;_;)が付きまとってたけど……

何となくというか
そもそも、そこだよね……が見えてきた‼️

お金の無いなりの回し方を
見直して、軌道修正👍
半年後を目指して、色々やってみます。

半月遅れになった時間があるからこそ
もう一つ家族としても
ステップアップ❣️

動くために必要なお金。
だからこそのこの時間
大事に過ごしたいなと思う😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?