見出し画像

ふりかえりのふりかえり番外編#3

やはり、今回も番外編は登場です(笑)

イマイチ「無」な状態が嫌な質なので
白黒ハッキリ付けようじゃないかい(笑)と
今の自分が叫ぶ😆もので
頭を使うのではなく
感じてみように意識を向けて
お盆中過ごしました。

前回、母への怒り💢が抜けた
そんなお話はしましたが
根底に消えてなかったんだと
しみじみ感じてます。

何かにつけてのイライラが
ソコから来ていたのかもと
日々のやり取りの中で気づく😅

それも何処かわかってたのかもしれません。
今年の春の段階では
当時の自分の感情を見つけ
受け入れただけだったから……。

そして
ようやく、過去の自分ではなく今の自分で
現実に起こった出来事に
向き合えたのかもしれません。

自分の過去の事実。
事故のような出来事で
見えない不自由さと
ずっと隣り合わせだった事実。

同情や励ましにも傷ついていた事……
膨大に広がる負の連鎖が
自分を取り巻いていた事……

半端なかったんだねって
過去の自分をようやく癒せる気がしてます。

実は、そこに行き着いたのは
2年前の春頃に受けた占いを
ボイスレコーダーに撮っていたんですが
改めて聞き直したのですよ。

今に繋がる核の事を伝えられていて
首の皮一枚が2年半近くかかって
剥がれ落ちたようです😅

人ってやっぱり忘れやすい……💦
特に他人から教えてもらった答えは……😱

でも、その答え
インナーチャイルドを癒す事に向かって
無意識に向き合いをしていたし
そんな経過も時間は掛かったかもしれないけど
最後には自分で確認のとこまで出来た( ー̀дー́)و
これは、やっぱり嬉しい😊

そしてもう一つ
こう在らなきゃならないという
世間の常識には添えない質というのも
今一度、聞けた😁
そう、そう、何度も言われた😅
好きな事しか仕事が出来ないのって(笑)

やりたい事とやれる事は
違う場合もある‼️って事も
再認識して
これからの進路を選択して行こうと思う。


ようやく一連の向き合いから
足を洗えるのかな(笑)
障害者についての授業からの
吃音症のカミングアウトからの
見えない障害だったんだという事実。

その事実から
チビの頃の等身大の自分が
不思議とよーくみえてきた。

刹那な怒り……どうしようもないもどかしさ
そのチビの頃からつい最近まで
隠し持ってたんだって。

その怒りは多分
両親や家族に対して向けられたもの。

わかってもらえない……がキー🔑になって
時々、リンクする出来事が
怒りだけじゃなく、不安にも繋がってたんだ🤔

そこに行き着くと
今の喜怒哀楽が素直に出てくるんですね👀
素直な感情ってこういうものか……も
これからいっぱい体感してこうと思います。


そう、ずっと放置していたので
また時折、疼いて出てくるのかもしれません。
でも、多分……
もう大丈夫☺って
そう、チビな自分を癒し続ける事。

その為にタマラエナジーを持ったのだと
そうも思うのです。

この自分の変化を実体験として
自分の言葉で伝える事も
自分にとっては大切な事。

また次のステップへ踏み出せそうです😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?