見出し画像

スッキリしないは気づき時。

何もかもスッキリしない。
心身共に気だるさ。

季節の変わり目?
満月?
エネルギーのせい?

何かのせい、誰かのせいと
思う時は
自分の中のフツフツがある時。

それを放ったらかしにしてるから
スッキリしない……当たり前だわ(笑)

以前との違いは
ポジティブ始動のモノは
スムーズに片付いたり
ラッキーな巡り合わせがあったり
エネルギーの波に乗ってるんだなと思うん。

でも、一方でが問題😑
重たくて動けなくなるモノ。

冷静に考えたらアレだべ⁉️😅
なんだけど、、、
思考も、気持ちもそこへ向かわん。

でも、これも前と違うのは
グダグダしてても
今、やるべき事やできる事をする。
身体がだるいなら寝ながらでもできる事
眠いなら潔く寝て、できる時は集中する。

そこは自分の意思を
どうあっても持って過ごすようなった。

そうすると不思議と向き合わされる……
つうか、向き合う為の材料を
自分が引き寄せてんだけどね😅

今日は『置き去り』がキーだった。
ジェイコムchで映画がやってて
女の子が母親に置き去りにされるシーン。

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙( ´•_•。)💧
チビウニ(私です😅)登場‼️

怖さ、不安に連動すると
フツフツ出てくるヤツです(笑)
最近、、、
(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)ヨシヨシしてなかったなと😅

仕事が慣れない分
どうしても、感じる部分は
二の次になってしまう。
集中ってコトバを利用して
その場を切り抜けようとするけど
どんなに集中してても
例のたこ足配線に必然的になってしまう。

負のループだね。

じゃどーすっぺなんだけど
チビウニの存在を
タマラで癒すしかないんだな。
『今の不安じゃない。
私の不安じゃない。
見えるのも感じるのも
タマラがあるから大丈夫😊』って
癒すしかないんだな。

いやー本当、これネックね💦
めんどくさいモノを抱えてるけど
でも、それも自分。

それにしても
母さんの感情の波をみてたら
やっぱりリンクしてるわ😅

ふりかえりの次の日だったかな🤔
母さんが朝ドラをみてて
母さんの父さんが亡くなった喪失感が
蘇ってきたん😑
それを感じた私は
そこをタマラで癒してね、
当時の母さんを癒してねって
偉そうーに言ってた😅

そこで自分、気づけよなって💦思うけど

まっ、それも今の自分だわ(笑)

そんな母さんが居るからこそ気づける事も
たこ足配線になる羽目になったからこそ
どうすっぺ?と
客観的に物事を見れるんだし……

まずは、気づく事、
気づいてどうするのかに
繋がる自分である事、

そこは持続して行きたいし
もっと早く気づきたい‼️

敏感は敏感なりに
大いにそれを活用して
気づき材料出会う😁

そう考えると
たこ足配線も引き寄せの要因か🤔
私が
ポジティブにしかエネルギーは繋がんって
決めたら案外、大丈夫かも😁
それでもやってくるやつは仕方ないけどね。

とりあえず
対面販売までにモヤモヤを持ち越さんで
良かったズラ😊

身体の不調は暫し続きそうだけど
気持ちはスッキリ✨

しっかりチビウニを癒します😁







この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?