見出し画像

【全文無料】保育士試験に合格した話とブログの今後

ツイッタランドで仲良くしてくれるみなさん、こんにちは。そうでない方ははじめまして。うにです。

初老に足を突っ込んだ48歳アラフィフです。このたび、めでたく保育士試験に合格しました。

画像1

厳密に言うと、このnoteを公開する時点では筆記試験に合格した段階なので、多くの方は実技試験が待っているのですが、私は筆記試験後に行われる実技試験は免除になっています。

試験に合格しただけでは保育士を名乗れませんが、申請して保育士登録をすることで晴れて保育士を名乗ることが出来ます。

昨今、ブログ&アフィ界隈では「ブログはオワコン」「アフィを辞めて別の道を模索」みたいな流れが強くなっていますが、私が今回保育士試験を受験したのはブログ辞めようかなキャンペーンに乗っかったものではありません。

このnoteはブログ辞める論でもなく、そうかと言ってお金稼ぎノウハウ系でもありません。私が「保育士試験合格したので自慢するぞ❤」ってだけの日記的なヤツなので暇つぶしにしかなりません。

全文無料公開なのでお暇な方はふわっとお付き合い戴けると嬉しいです。

今さらながらブログ歴とか

私はブログで稼ぐ系の情報収集がメインでツイ垢を楽しんでいますが、今まで自分のブログを公開したことがないのでツイ垢のフォロワーさん達の中には「コイツ何なん?本当にブログやってるの?」みたいに思っている方もおられるかと思います。

「これを機にブログ公開します❤」と言いたいこところですが、ブログを公開する予定はありません。

恥ずかしながらロクなブログを持ってないんですよね。

細々と小銭稼ぎが出来る程度のクソブログです。そして、ぶっちゃけ細々とやってるところを手練の皆様に刈り取られるのも怖い…って言うね。

そして保育士試験を受験したのはブログ辞めるから……ではないのですが「ブログで稼げなくなったから」ってところが発端です。

私は20代の頃から趣味としてインターネッツを続けているのですが、自分のサイトにAdSenseを張り出したのは比較的最近なんです。本格的に稼ぐのを意識したのはペンギン&パンダアップデートの少し前…って感じ。

ぶっちゃけ、当時は素人でも簡単にブログで稼げてしまったんですよね。

私の場合、健康アップデート前は笑っちゃうほどクソみたいなブログで荒稼ぎしていました。

AdSense貼ってるだけでお金が転がってきましたし「個人事業主になってブイブイいこうか」みたいなことを考えていた時期もありました。

そんな中、健康アップデートで大被弾。収益半減でごさいます。

なんだかんだと踏ん張ってある程度まで復活しましたが、その後もアップデートのたびに次々と被弾。諦めて捨ててしまったブログも多く、今や青息吐息の状態ですが、それでもお小遣い程度は稼いでいます。

現在、所持しているブログはこんな感じ。

・趣味&日記ブログ(個人サイトから引き継いだ19年戦士。更新頻度高)

・稼ぎ頭ブログ(ネタがあった時だけ更新)

・シーズンの時だけ死ぬ気で更新するブログ

・もはやメンテしかしないブログ✕2

ピーク時は10個以上のブログを所持していたので縮小運営って感じです。

とりあえず今のところはブログ辞める気もないし、それでも絶望もしていません。

ただ、かつてのようにウハウハになるのは難しいよな…とは感じています。

ウハウハしたければもっと本気で取り組まなきゃいけないだろうけど、そこまではしないかな…って感じ。

保育士試験を受験した理由

保育士試験を受験したのは「パートしている職場で持っていたら役に立つ資格だから」ってだけの話です。

保育士って一般的には「保育園の先生」ってイメージが強いのですが、厚生労働省が管轄する児童系の施設で働くのに必要なことが多くて、意外にも色々な場所で必要とされています。

私はブログ収益が減ったので昨年から在宅ワーク主婦を卒業してパート主婦になったのですが、パート先ってのが放課後等デイサービスなんです。

放課後等デイサービスって聞いたこともない人が多いと思うのですが、ざっくり言うと障害を持ったお子さんの学童保育的なところだと考えてください。

私はそこで事務員兼児童指導員として働いています。

事務仕事がメインだけど、サイトも触るし、事務所の環境整備もするし、備品の管理もするし、児童指導員として現場にも出ています。

現場では絵本を読んだりもしますし、食事介助からオムツ交換、ザリガニ釣りのお付き合いに、掃除に…と、なんでもやります。要するに雑用係的存在です。

コロナがピークで非常事態宣言が出てる時は大変でした。

アルコール消毒液や使い捨て手袋、医療的ケア児のお子さんに必要な備品を確保するのに発狂しまくっていました。本来なら放課後等デイサービスは学校が終わってからの受け入れなんですが、休校中は午前中からお子さん達がやってくるのでシフトもギリギリだったし…(遠い目)

それはてさおき。

我が子に障害があったり、発達がグレーだったりする子の親御さんの中には、行政の支援が行き届いていなかったり、そもそも「どうして良いか分からない」って人が多いように思います。

・放課後等デイサービスについて聞いてみたいことがある

・うちの子、発達グレーゾーンなんだけど聞きたいことある

……みたいな相談があればTwitterからDMしてください。放課後等デイサービスの中の人として、何かお役に立てる情報を提供出来るかも知れません。

保育士試験について

保育士の資格って一般的には短大とか専門学校で保育士を養成する過程を卒業したらゲット出来る資格なのですが、年に2回の試験に合格すれば取得することが出来ます。(受験するには一定条件が必要です)

受験料12,950円(受験手数料12,700円+受験申請の手引き郵送料250円)だけで資格がゲット出来てしまうので、超コスパの良い資格だと言っても過言ではありません。

保育士試験対策専門学校とかユーキャンをはじめとした通信教育、WEBで販売されている有償教材もありますが、私は市販本と公式で公開されている過去問だけで合格しました。市販本購入に費やした費用は1万円以下です。

保育士試験はちゃんと勉強すれば誰でも合格することが可能です。

……とは言っても「ちゃんと勉強する」ってところが大変でしたけどね。

保育士試験はたくさんある科目のうち、合格した科目は3年間有効期限があるので、何度かの試験を経て全科目合格する人が多いようです。

私自身「一発合格は無理だろうな」と思っていたので、一発合格出来てホント嬉しいし、自分を褒めたたえたいし、褒めて戴けると喜びます。

余談ですが保育士試験関連もブログやユーチューブ等でガンガン稼いでいる人もいますし、情弱狩りも盛んに行われています。どこの界隈も同じなんだなぁ…と胸熱でした。

私は資格取りたかっただけなので、このジャンルの収益化に参入するつもりはありません。

意外と楽しいパート生活

力を入れて頑張っていたブログに手を抜いてパートはじめるだなんて完全に負け組の流れですが、意外とパート生活を楽しんでいます。

今の職場は社長からスカウトされて入りました。

ブログ収入が激減してパート先を探してる時、本当は介護施設か保育所の調理の仕事をしようと思っていいました。

「主婦歴長いし、事務職とか無理だろうし、他に取り柄も無いし…」ってことで、とりあえず福祉系の就職サイトに登録したところ今の職場の社長から声がかかりました。

「うちで児童指導員として働いてみませんか?」と。

教員免許があれば児童指導員として働けるってことと、学生時代にボランティア経験がある……って事で目をつけてくれたみたい。人生、何が役に立つか分からないですね。

ガッツリ児童指導員として働く場合、勤務時間が長くなり、合わせて帰宅時間が遅くなるので断ったのですが「経歴からすると、うにさんって事務の仕事、向いてませんか?うちの事務所、まともにパソコン使える人いないんで事務員兼児童指導員ってことでどうですか?勤務時間も短くて良いですよ」と言ってくれたので、事務員兼児童指導員と言う謎なポジションで働くことになりしまた。

ぶっちゃけ…ブログやってる主婦の人のパソコンスキルって、なんだかんだ言って凄いと思うんですよ。

パソコン力が低めの小企業レベルなら即戦力じゃないかな。昨今はパソコン万能時代なのに、パソコンやネットを使いこなせる人って思っていたより少なくてビックリです。

……あ。ちなみに私。AutoCADとWordPressはそこそこ使えますが、エクセルとワードは初心者レベルです。でも…まあ、検索力があればパソコン作業はどうにでもなりますよね。

事務とか裏方仕事も楽しいし、現場でお子さん達と接するのも楽しい❤

高給ゲット出来るような職場ではないですが「資格取って、もうちょっと頑張ろうかな」と思えるくらいには楽しくやっていますし、パートをはじめてからの1年間で多くのことを学びました。

ブログとパートのこれからについて

そんな訳でパート先で楽しく働いている訳ですが、保育士試験に合格したことでブログとパートの比率がどんな風に変わっていくかは自分でもわかりません。

19年続けている趣味&日記ブログはもはやライフワーク化しているので稼げなくなったとしても辞める気はありませんし、稼ぎ頭ブログはしばらく手放そうとは思いません。

シーズンしか更新しないブログについては、この先の情勢次第では辞めるかも知れないけれど、あと数年は頑張れるかな。

保育士試験の勉強中は忙し過ぎて新しいブログを作るなんて考えられなかったんですが、落ち着いたので新しいブログを作るか、既存ブログの大改装ををする予定…ってか、やる。

単純に私は文章書いたり、ブログ触ったりするのが好きなんです。

それに変動きたり、事件が起こったあとにツイッタランドでワイワイするのも好き。大人になって仲間とワイワイ出来るのって、それだけで嬉しいじゃないですか。

たぶんだけど、これ読んでくれた方の中には「子育て主婦でブログ&アフィやってるけど、ぶっちゃけ儲かってない人」が多いんじゃないかな…と思うので、最後に同じ立場の人間としてその方達に向けて少し。

私は「ブログはオワコン」「アフィはオワコン」とは思っていません。実際、主婦でも結果出している人いますよね。

……とは言うものの、儲かっている人を見ていると「もう嫌だ。もう無理だ」って思っちゃうんですよねぇ。自分以外の人達がみんな偉く見えてしまったりして。

私は逃げ道(パート)を用意しつつブログを続けることにした訳ですが、実のところ「外で働ける人はいいよ。私は外で働けないから在宅でやってるんだよ(怒)」って方もおられるのではないでしょうか?

実際、私も数年間はずっと外で働くとか考えられない状況でした。

だけど人生って未来永劫同じ状況が続くとは限らないんです。子どもの成長、親の死、その他諸々。

そしてWEBでのお金儲け環境だって変わっていきます。稼げていた人が凋落する(私を含む)なんてのは日常茶飯事。

その一方で彗星のように颯爽登場して荒稼ぎする人もいますし、グーグル神のご機嫌次第では何が起こるかなんて誰にも分かりんせん。もしかしたら今は駄目でもこの先、何かの波に乗れることがあるかもです。

なので今は自分の目の前のことを頑張っていきましょう!

それはブログかも知れないし、ブログ以外の在宅ワークかも知れないし、外の世界に出て行くことかも知れません。どんな道に進んでも本気で取り組んできた経験は無駄にはならないと思います。

私の場合、ブログで得た知識は今の職場で猛烈に役に立っています。

ブログで鍛えたクソコラ制作スキルを駆使して利用者さんのお誕生日に顔写真を使ってクソコラお誕生日カードを制作しています。これがなかなか評判良くて❤

「ドレス着てお城背景でプリンセス」とか「タキシード着て薔薇の花束持ってイケメン仕様」とか「ユニコーンに乗って空を飛んでいるところ」とか「プロ野球カード風」とか。たかがクソコラ。されどクソコラ。クソコラでも喜んでくれる人がいる…ってことが嬉しいですよね。

ブログやアフィで得た経験はどこかで必ず役に立ちます……訳に立つんじゃないかな……たぶん。知らんけど。

ここまで長々と読んでくださってありがとうございました。

保育士試験対策のピーク時、ツイッタランドではお弁当Tweetしかしないアカウントに成り下がっていましたが、地味に復活しつつあるので絡んでやってください。

そんな訳でこれからもよろしくお願いします。はじめましての方は、これを機に仲良くして戴けると嬉しいです❤ → うにのTwitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?