見出し画像

ふ~~~ん

今日はコーチングセミナー生同士のガチ!コーチングでした。

去年10月あたりからwifi電波が急に切れる事案が発生しやすくなり、毎コーチングごとに一回は落ちる日々を送っており
電波落ちないかな~~とビクビクしている時間がストレスだったんですが…

カメラをoffにすることにより電波が延命することが分かり、今日は思い切ってセッション中に私の画面を消したところ……


えっ、むっちゃ私が楽!!!クライアントにも集中しやすい!!いいじゃんこれ!!!!

てなりました。

いや~~……オンライン・カメラonでなにがしかやっている皆さん、自分の顔や所作が気になったりしません??

私はとても気になるので、コーチング中クライアントと画面越しの自分の情報が同時に頭へ入ってきて疲れやすいんですよね


色々な意見はあると思いますが、ぶっちゃけコーチの顔が出ていなくてもよくない????
つぅ…少なくとも現在の私は、自分の表情や所作からの情報処理、WiFi落ちないかな……ってストレスが軽減して脳内空間に余裕ができるとコーチングがやりやすいなぁと


楽で楽しくないと何事も続かないんだよ~~~~

相手の顔が映っていることでなんとなく話しにくいひともいるような気がするし、FBもらいたい動画じゃなければ私がコーチの時は画面offしようかな~~~~

と思いました。


話がすこしズレて

これは今日だけの感覚かもしれないけど、クライアントさんから「ここでこうして欲しかった」というFBをもらういつもは悔しい!もっとうまくできたはず…!と思う自分がニョキッてくるんだけど、

今日は数十分後には心の底から「まぁいっか~~”上手くやる”てことより”私が楽”って方が大切だしね~~~」とまったり感じていた。

相対した人間すべてにぶっ刺さるような、その人の脳実質をシェイクするような、そんでなんてすごい人なんだ…!尊敬!崇め奉る!!って思ってもらるような、そんな願望があったけど、いや~~~~~~~~~~~~だってそれずっと

”ぶっ刺さって、シェイクして、すごい崇められる私”

をしてないといけないぜ?
日々体調も気分も、興味のある方向も変化するのに毎分毎秒「崇められる私」を保持するのは無理だよね
てか保持したくないよね

だって人間だかんよ~~~~~だらだら気分のんねぇな~~~~~~~てか興味の対象がうつった~~~~~飽きた~~~~~~

の私でも良いって言ってやりたいのよ


誰に?

自分にね


ご立派で崇め奉られるような人間になりたかったんだね
なるべきだと思っていたんでしょうよ
うん、それはそれで大変な心掛けである、うんうん

他人と関わる時に怠惰で自分勝手な自分を赦せてないから、なんとか理想の私のピチッとした服を着て、その服を脱ぎそうとか破りそうな私を叱責してきたんだよなぁ

そんでそれに疲れてきたし辞めたいと思う私が今ココにいると……


お!いいねなんか繋がってきたね
今の私、頑張ってきたね~ってよしよししてピッチとさんを休ませたいんだよな〜〜〜〜〜
弱さをみせちゃいけんだ、泣いちゃいけないんだって思って頑張ってきたんだよね
うんうんお疲れ様


そういや、意識しなくても「どっしり感ある」ってFBをもらいやすいから、多分私はそのままの私でも「何を話しても揺らがなそう・受けっとってもらえそう」みたいな雰囲気があると見た

そこに隠し持っていたユルさを足してくと、より話易くなっていいのかもね~~~

楽にいこうぜ

私へ、
コーチングって関わり方を辞めたくなったら辞めていいからね
対話方法なんて星の数ほどあるからね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?