見出し画像

・ふるさとは「東京市」とや秋まつり


9月9日(土)、10日(日)、
名古屋市の久屋広場と久屋大通公園で、「全国ふるさと県人会まつり」が開かれる。

東海地方で活動している、38道県の県人会が参加して、各県自慢のグルメや演し物を競う。

当日は食べ歩きと飲み歩きが楽しみだ。
郷土芸能を愛でるのも一興。

とりわけ期待したいのが、秋田県の西馬音内盆踊。
わざわざ秋田まで観に行ったが、妖艶で、謎めいて、猥雑な、まさに日本一の盆踊りだ。
衣装もユニークで美しい。必見!

他にも青森ねぷた、山形花笠踊り、どじょうすくい、よさこい、阿波おどりなど、有名な踊りが目白押しだ。

夫は茨城県出身なので、県人に会えるこの日を楽しみにしている。
私は東京だが、出店は無い。
寂しい限りだ。

そんなこんなで、出会いが出会いを呼ぶ。
楽しみな大イベントである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?