見出し画像

大学時代の友人がニュースキンに堕ちた話~MLMの罠⑧~

20代前半はネットワークビジネスの勧誘が多かったと感じた人は自分だけではないだろう。この話は前回の⑦から1年もしないうちに起きた出来事だ。

前回の物語

SNSで知り合った人や高校時代の友人とかがネットワークビジネスに毒されていく姿を見て、この頃には完全にネットワークビジネスのアンチになっていた。

そんな時に再び久しぶりの大学時代の友人Oから自分にLINEが入る

「久しぶり!社会人になって全然会ってないよね?元気だった?」

「久しぶり~!なんとか元気でやってるよ!そうだね!てか関東に居るんだ 笑」

「結局こっちで就職したよ!今は銀行員だけどね!笑」

言い忘れていたが一応自分の大学は箱根駅伝の優勝経験もある大学で、実はOは陸上部だった。それの恩恵なのか、上手くコネを使ったのか、某大手銀行に就職したのだ。

何気ないやりとりをしながら夜にお茶する約束をした。自分の職場からでもアクセス出来るよう横浜で会うことになった。

ちなみにこの段階ではネットワークビジネスの傾向は一切なく、久しぶりにお茶だけでも~ な感じのやり取りだった。後々ニュースキンとわかるが本当にニュースキンのメンバーは狡猾である

そして当日・・・

待ち合わせの場所で合流。銀行マンだからスーツ姿。大きく変化はないが第一印象は絵に描いたような会社員って感じだった。

横浜駅の近くのカフェで雑談をしながら話していた。大学時代の事、就活の事、部活の事、、昔話ばかりだったが友人と話せるのは嬉しかった。

しかし、あるタイミングで突然話題が変わる。

ところで、今の仕事ってどうよ?続けられそう?

!?直感だが嫌な予感がした。。。何故なら今は何の仕事だとか、事前にもっと聞くことがあるであろう質問をスキップしてきたからだ。

まさかと思いつつも探りいれた回答をした。

「大変だけど、楽しい部分もあるし昇進できればやりがいはあるかな~」

ネットワークビジネスは不満を突いて勧誘してくるから違った方法で勧誘にたどり着かないような返答をした。

「そうなんだ!でもさ、会社が潰れたらそれ意味なくなるよね。今の時代何が起こるかわからない世の中じゃん」

どうやら何が何でも自分の話したい方向にもっていきたいらしい・・・

「そうだね。そしたらまた別の仕事探すよ~」

危機感がある素振りをしたらヤバそうだから、何とかなるでしょみたいな感じで回避しようとした。

「これからの時代は何かあった時の為に自分でビジネスを持っておく必要があるんだよ。実は俺もさ、会社員の他にやってるんだ!」

そう言って彼は名刺を自分に渡してきた。

ニュースキン ディストリビューター

と名刺には書いてある。(またニュースキンかよ・・・)

あぁ・・・Oも堕ちたのか。。。

半ばあきらめた心境で一応Oの話を聞いた。紹介料が入ってくることや商品は健康を考えて作られてるからすごく体に良いとか・・・

そして新発売のスキンケアを自分に進めてきた。発売したばかりだけど物凄い売れてるらしい。どうやら売らせるだけではなく、買わせる方法も取り入れてるみたいだ。。

自分も会社員で数字を担っていたのでジャブ打ってみた

「そんなに売れてるんだ!発売してから全部で何個ぐらい売れてるの?」

果たしてOは答えられるのか?・・・



・・・・・


「あぁ~、、ちょっと待ってすぐ先輩に聞くわ!」


答えられないんか~い!笑

一応自分も小売りや法人営業もやってきた身だから言わせてもらうけど、本当に進めたい商品だったらこの辺りとかすぐ言えると思う。

ましてや発売して間もないのにバカ売れしたら、嫌でも販売個数は宣伝に使うはず。

商品を熱く語ってはいたけど、結局Oも自分の軸が定まってなくてやってるだけなんだなと正直感じた。

君にもチャンスはあるから考えといてよ! と言われ、そのまま別れたが自分からOに連絡する事は無かった。

今はどこで何をしているのかもわからない。

努力家なのは知っていたけど、人生が間違った方向に行くような努力をしてないことを祈る。

これでネットワークビジネスはほぼどの世代の知人・友人からでも声が掛かっていることになる。(中学時代から来ないのは友達が少なかったのと、連絡先をほとんど交換していなかったからだと思う)

これを書きながら思ったのは、ネットワークビジネスは身近に潜んでいるという事。これだけ経験してきたのでもう自分は引っかかることはないが、熱中する人たちは一体何故そこまで熱くなれるのだろう?金のため?自分のため?

申し訳ないがネットワークビジネスなんかより熱中できることがもっとたくさんあるはず!


今回も長文になってしまいましたが、読んで頂きありがとうございました!

さすがにもうネットワークビジネスネタはないだろう!と思った読者のあなた、実はまだあります!

また後日書きますのでよろしくお願いします~

そろそろハローワーク行かないとなー。。。

今日のオススメ

実は10年以上愛用しているスタイリング剤です!男性の方試してみて下さい!メチャクチャオススメです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?