マガジンのカバー画像

UNERIノート

19
UNERIの組織・概要・思想についてまとめていきます。
運営しているクリエイター

#LaFrenchTech

#04 フランスの社会起業家3選-現地の声からみる起業家の潮流-

 「フランスにおける社会起業家の現在地を探る」ことを目的に始まった本連載。これまで3つの記事を通して、フランスにおける社会起業家の現在地を探ってきた。  最終回となる今回は、エコシステムの中核である「社会起業家」の具体例を取り上げる。  前半部では、フランスの社会起業家を取り巻く環境がどのように評価されているのか。また、後半部ではフランス現地の声を元に、3人の社会起業家の特徴や事業内容を紹介する。 【連載記事一覧】 第1回:フランスにおける社会起業家の背景を紐解く-「ス

#03 フランス社会起業家エコシステム舞台裏 -4つのステークホルダーの観点から-

 フランスの社会起業家の現在地を探る全4回の連載。前回の記事では、フランスのスタートアップエコシステムにおいて重要な役割を果たすStation Fに焦点を当て、ガイドや過去StationFに入居していた起業家へのインタビューを通して、Station Fのエコシステム上の設計に迫った。  以降の記事では、連載のテーマである「フランスの社会起業家」により焦点を当ててエコシステムを深掘りしていく。  第3回である本記事では、フランスの社会起業家を取り巻くステークホルダーの状況を

#01 フランスにおける社会起業家の背景を紐解く-「スタートアップ」と「社会的連帯経済」はどう社会起業家と結びついたのか

 本日より、全4回の連載「社会起業家の現在地を探る in フランス」を開始。UNERIのメンバーがフランス・パリに滞在し、現地の声や経験・スタートアップ関連施設への取材を通して、起業家エコシステムの探求を行ってきた。  初回となる本記事では、「社会的連帯経済」「スタートアップ」という2つのキーワードから、「フランスの社会起業家」の現在地に迫っていく。 【連載記事一覧】 第1回:フランスにおける社会起業家の背景を紐解く-「スタートアップ」と「社会的連帯経済」はどう社会起業家