マガジンのカバー画像

世界遺産を歩く!

33
NOTEを始めてから訪れた世界遺産の記事をまとめてみました。余裕が出てきたら過去に行った世界遺産もまとめたいと思っています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

トルコ・ブルサ郊外の世界遺産、キュートなジュマルクズックの村

ブルサ(Bursa)は14世紀にオスマン帝国の最初の首都となった歴史のある街。 いろいろ調べてみて、まずは世界遺産に登録されている郊外のジュマルクズック(Cumalikizik)という村に行ってみることにしました。 世界遺産のジュマルクズックの村とはオスマン帝国は、イスラム社会特有の慈善寄付制度(ワクフ)にのっとり、モスクやマドラサ、ハマム、公営の台所、墓などからなる公共複合施設を建設し、貧富の差にかかわらず人々が使用できるようにしたそうです。ブルサから約10kmほど離れ

700年の歴史、トルコの古都ブルサのグランド・バザール

エーゲ海沿いのアイワルクから古都ブルサ(Bursa)に。トルコで4番目に大きい町だそうです。以前トルコに行った時行きたかったのですが時間の関係で諦めたのでリベンジです。 アイワルクからブルサの車中でぐったりアイワルクからはバスしかないのでバスで移動しましたが、バスが酷くオンボロで、クーラーが効かず死ぬほど暑くてぐったり。ドライバーに言ってもエアコンはマックスだ!と言われ、開けれる窓もなし!前回来たときは快適だったことしか覚えてないのですが、今回のトルコのバス旅はイマイチでし