見出し画像

自動車学校入学の道のり 深視力攻略編

大型免許と2種免許には
必須の深視力検査。
現役ドライバーでも苦手な人は多い。


真ん中の棒が揃ったらOK。
たった、それだけ。
しかし、自分はこの
深視力検査で轟沈。


深視力検査攻略法は
次の様なものがあります。

  • 線を見ない

  • テンポを数える

  • 目を休める


しかし、どれもグッドラックなもの。
特に、50代以降はオカルト攻略法で
クリアしても意味がない


安全運転できる?
全て、そこに跳ね返ってくるのだ。
そこで、自分が取ったのは…今回のテーマです。

40代後半からの深視力ショートカット


40代後半の深視力ショートカットは、
オカルト攻略法は難しい。

なぜなら、深視力は奥行きを
調べる視力検査。
感覚で受かっても、安全運転できる?


結局、ここに落ち着くのだ。
なので、40代後半が合格する方法は一つしかない。


安全運転の為なら先行投資


自分の場合、最後は線が6本に見えてしまった
遠くが見えなければ、安全運転も困難。


そこで、急遽めがね屋さんへ
老眼ではないけど、離れてると
youtubeのルピが全く見えない自分。

なので、おとなしく眼鏡を作る事に
事実、年配の人は眼鏡に頼るのが
多いらしい。

めがね屋でも深視力は測れる


めがね屋さんでも、視力キット以外に
深視力を測る事は可能です。


深視力が難なく見えるようになったら
視力は1.5まで回復。

安全運転の為にも、今後の為にも
眼鏡は必須になりそう。


40代からは眼鏡いるかも:まとめ


この記事を読んだ人も難しいと言ってた深視力。
トレーニング動画も幾つかあります


しかし、トレーニング以上に
ショートカットなら眼鏡作るが一番。


これで、深視力も突破だ!
しかし、現実は甘くない。
1万6千円の先行投資は痛くない。


出来上がりは、3日後になります。
こっちが痛かった。

しかし、3日の間にしなければならない事。
まだまだあった!


それは、また次回。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?