マガジンのカバー画像

テック系

11
運営しているクリエイター

#修理

JLAB Studio ANC Wireless ヘッドフォンの修理

ひょんなことでヘッドフォンをもらった。「ヘッドフォンのスイッチが動作しなくなったので、新…

うなむにさん
2か月前
4

Macbook Air (A1466)のSSD交換

以前、Macbook Airの電池交換の報告を書きました。 ちなみに機種はMacbook Air(MacBook Air 1…

1

格安テールライトの修理

2年前くらいに前後セットで買ったというライトのひとつが充電できなくなったという修理案件の…

3

2020年修理の度 その4 〜 MacBook Air バッテリ修理

ものを修理する度にウキウキがとまらないので、よっぽど好きなのでしょうね。仕事も7割方トラ…

3

2020年修理の度 その3 〜 デジタル目覚まし時計

【今日の修理】♪〜今日は電池の液漏れで動かなくなったデジタル目覚まし時計を直します。 材…

2020年修理の度 その2 〜 ヘアドラアイヤー

2020年に入ってから「呪われているんじゃないか!」と思うほど故障が相次ぐ。今度はヘアドライ…

2020年修理の度 その1 〜 コーヒーグラインダー

2020年は故障&修理が多かった…修理・メンテナンスのログを上げていきます。その1はコーヒーグラインダー。 まだコロナ禍の前だったんですね…Capresso Infinity Grinderとかデロンギ KG364JまたはKG366Jとか呼ばれている機種ですが、スキーにもっていくコーヒー豆を大量に挽いたのですが、旅行から帰ってきて使おうと思ったら 回らなくなってました。 うん、とにかく分解だ。シャシーを開けて、トルクスネジを抜いて、駆動部を露出させる。うーん特に何も無いけ