マガジンのカバー画像

洗えない?いや洗わない「羊羊特集」

4
『洗えない?いや洗わない「羊羊特集」』に付随した特集記事です。
運営しているクリエイター

#うなぎの寝床

【旧寺崎邸】 洗えない?いや洗わない「羊羊特集」

気負うことなく付き合える ウールと過ごすあたたかな冬冬に着てあったか楽しいウールのセーターやコート。 これからの季節に重宝する必需品の一つですが、お家で洗濯しづらかったりと、どこかウールと付き合っていくことは面倒なことと嫌遠されがちな気がします。 しかし!実はそんなことはないんだと声を大にして言いたい!そんな気持ちで特集を準備しました。洗濯しづらいとされるウールは、実際のところ「頻繁に洗わなくてもいい」素材なのです。今回は、そんなウールの"あたたかいだけじゃない"様々な特性

【羊羊特集】 ”羊羊”なもの、集めました

※この記事は『洗えない?いや洗わない「羊羊特集」』に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。 メールマガジンの新規登録はこちら。 blanket ハマグリコート毛織物産地、直送のダッフルコート 軽くてあたたかな着心地 愛知県一宮市を中心とした尾張地方西部から岐阜県にまたがる地域「尾州産地」と大阪府の南部地域「泉州産地(泉大津)」の二つの産地は、それぞれに毛織物の産地として長く高い技術を培ってきました。 「blanket」は、国内外の

【羊羊特集】 死んでいるけど生きている。ウールの機能と不思議

※この記事は『洗えない?いや洗わない「羊羊特集」』に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。 メールマガジンの新規登録はこちら。 「髪の毛は死んだ細胞でできている」という話を美容院の方から聞いたことがあります。皮膚の中にある毛根で細胞が分裂を繰り返し、押し出すようにして髪の毛は伸びているんだそうです。そうした毛が、私たちを含めた動物の体温を保ったり、外からの刺激から身を守ってくれています。 その中で、毛織物として親しまれるウールは、あた

"産地"から届ける究極のコート「blanket」

※この記事は『洗えない?いや洗わない「羊羊特集」』に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。メールマガジンの新規登録はこちら。 毛織物産地、直送のコート 10年後も変わらず着られることを目指して私たちうなぎの寝床は「久留米絣」などの綿織物の産地である九州筑後地方にありますが、皆さんは日本に毛織物の産地があるのはご存知だったでしょうか。ヨーロッパと並び3大産地とも言われる技術を持った毛織物産地が国内にあるということは、あまり知られていない