見出し画像

100人に感謝を伝える①

100人にありがとうを伝えることを目標に
今日から綴っていきます。

まず、記念すべき1人目は市役所窓口のお姉様です。
的確な対応、そしてアドバイスをしていただきました。

今回、車を売却しようと思って必要な書類を取りに行きました。

車検証の住所と名義が今とは違うんです。
そうすると、今の住所と名前までつながる書類が必要になるんです。
売却先に戸籍抄本だとか、住民票の附票だとか用意してくださいって言われてもピンと来なくて。

窓口へ行って『車を売却するので必要な書類をください』って言いました。

最初の窓口担当の方はよくわからなかったようで特に名義が変わったことが一番悩んでました。
本籍地にいかなきゃいけないかもとか、、

窓口の女性の方を2人が話し合ってるところ、うしろから明らかに仕事ができそうなオーラのお姉様がやってきました。

そうです。この方の対応が本当に素晴らしかったです。

まずは今回必要な書類を揃えるにあたり、私の背景を聞いてくれたこと 

その背景のなかに離婚した事実があったんですが、その部分をあえて小声で話してくれたこと

この役場では揃えられない書類があること

どこの役場へ行って、なんて言って書類をもらえばいいか
もし行った先の窓口の担当が新人の子だったら分からないかもしれないから、
『〇〇市役所(お姉様のいる役場)でこう言われたから、書類ください』といえばいいから!

と、アドバイスもらいました。

実際、その通りで無事車も売却できました。

後日別の用があって、市役所に行ったときにたまたま対応してもらったので、お礼を言いました。

こんなにめんどくさい案件だったのに、あまり覚えていらっしゃらなくて笑

逆に私はそれもすごいと思いました。

だって私だったら、めっちゃめんどくさい案件のひとだったわーって思って、きっと記憶の片隅にあるはず、、、

あと身なりがとても好印象でした。


派手な服を着ているとかではなくて、全体的なバランスが整っていました。
ファッション業界のボスみたいな感じです。
だから最初の印象は少し怖かったです。

でも説明する口調がすごく優しくて、
またそのギャップにも萌えました。
なんでも相談できる、そんな雰囲気のお方です。

お仕事されている姿がとても素敵でした。

直接お顔を見てお礼を言えためぐり合わせにも感謝です。
本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?