見出し画像

神戸鍼灸院
unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】♡
《ダイエットのツボ》

『神戸御影女性のための鍼灸院』ということで、さまざまなお悩みの患者様がいる中、
『痩せるツボ』についての質問、コレが私にとってはすごく難題であります(笑)

真面目に答えるべきか、軽めに答えるべきか…
めちゃくちゃ悩みます💨

はじめのうちは、すごく真面目に食事について話をしたり、簡単なストレッチなどを教えてみたりとしていましたが、
大抵の患者様が『なるほど〜!ヘェ〜。』と話を聞いてる風で、ちょっとだけ上の空だったり(笑)

女性とは本当に素直可愛らしい生き物なんだなぁ〜って思う瞬間です♡

《さぁ〜どう答えるか》
最近は、手の内側のシワの中心から指3本分上にいった『内関』というツボや耳の前にある『飢点』のツボを教えています。

胃腸の調子を整え、変化させるツボは足や手、お腹、背中など色々ありますが、最近はシンプルに答えるようにしています☘️

なぜなら、足のツボは押すときの姿勢が悪くなったり、座らないといけなかったり一手間かかります。
また手のツボは5本の指のどのあたりからわからなくならことがあるからです。
『労宮』のツボなんかは、アレ?となってしまって患者様が覚えにくい印象でした。

《いいツボ、万能ツボ》
『内関』
はつわりや乗り物酔いにも効くツボですし、心を落ち着かせ安眠にもよく効く万能ツボです。
いつでもどこでも押しやすいですし、簡単で忘れにくい、ツボのシールなども貼りやすいですね。

ダイエットのツボというと語弊があると思う方もいらっしゃるかと思いますが、
【胃腸を整え】【心を落ち着かせ】【よく眠れる】ことで、暴飲暴食を防いでストレスのない健康な生活に導くツボ✨

女性の美しさ繋がる『ツボ』かなと私はとてもオススメです^^

わかりやすくツボが載っていますので、ご興味があればぜひ!

詳しくはホームページ、インスタグラムを♡
ご予約はその下の鍼灸コンパス、健康にはりをご覧ください。

https://www.instagram.com/un_mikage?igsh=bDd4dWR4dDFnNHJt&utm_source=qr

鍼灸コンパスはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?