見出し画像

【長文】パイレーツの話(入れ替えの話)と麻雀最強戦Mリーグカップの事と。

前回のテキスト投稿からだいぶ経ってしまいました(土下座🙇‍♀️)

といいますのも。
実はGW明けてまもなく、息子がヘルペス(ヘルパンギーナみたいな感じですね)に感染して高熱を出してしまい、保育園は1週間以上登園停止になってしまいました(オミクロン感染じゃなくてホントよかったよ…)
息子は元気になり登園を再開しましたが、今度は主人が息子から貰って感染して、数日前にようやく回復しました…
まだ口内炎があって痛いと言ってまして、中々私の心は休まりません(´・ω・)
誰か私に休みをくれ…

………………………………………………………………………遅くなりましたが、まずは最初の投稿に対しての御礼を。
先日初めてサブ垢で投稿した記事、またその後にも呟きをいくつか投稿したのですが、これらの記事と呟きに対してスキを頂きました!
しかも複数!

また、このアカウントに対してフォローをしてくださった方もいらっしゃってホントに感謝しかありません!

この場を借りて御礼を申し上げます!

……………………………………………………………………
今回は、前回の予告通りMリーグからU-NEXTパイレーツの入れ替えの件についてのお話です。
※何度も書きますが、遅筆ですいません。

ちなみに筆者はMリーグでは基本箱推し勢なのですが、パイレーツが好きなのもあり、やっぱり今回のこの話は避けて通れないと思っております…


○もうすぐ。
ファイナル前のファンミーティングで6月上旬に契約更改発表とされていたのですが、6/5に開催される麻雀最強戦Mリーグカップの出場者ツイート&東京と大阪のイベント日時が発表になったので、いよいよその時が近づいてきた…という感じがします(入れ替えが絡んでいるのもあり、パイレーツからの最強戦出場選手発表は最後と思ってましたが)

↓イベントツイート

…イベント行きたいけど、東京6月末と7/9開催は厳しい…平日は無理です汗

○最強戦Mリーグカップの話。
昨日パイレーツ公式からもツイートがあったように、6/5の最強戦はあっきーなの2度目の出場が決まりましたね!

麻雀最強戦Mリーグカップの開催日当日は、バッシーはまつかよさんとの大会ゲストがMリーグカップ開催前に発表になっていたので、まずバッシーは出場不可なのはわかってました。

また、5/28,29と大阪で開催された「ヴェストワンカップ」本戦に剛さんとあさぴんが出場し、順調に勝ち進めば決勝は最強戦と被るな…と思っていたので、こうしたスケジュールの都合あってあっきーな出場かなと思っていたのですが、予想通りに来ましたね。

…実は。発表前に最強戦の特設サイト見てたら、予想期間中にも関わらずあっきーなの名前があったというフライングというか、お漏らししてたんですよね…謝罪ツイートしてましたが、しっかりしてくれぇい。

ちなみに、他チームだとタッキーが最強戦「ミスター麻雀カップ」に出場→先日の格闘倶楽部内での代表者決定戦でも勝利し、次回のMリーグカップも出場ということになったんですよね(タッキーが「また来週お会いしましょう」と言っていたのにはちょっと笑ってしまったw)
サクラナイツからもおかぴーが2度目の出場、さらには雷電からも萩原さんがタッキー同様に2週続けての登場。フェニックスと風林火山は実際対局して出場選手を決めるというので、ここまでの発表選手のなかだと、ABEMAS翔ちゃんとドリブンズ園田さん以外は最強戦2度目の出場ということで、いかにMリーガーが優遇されているかというのが…おっと誰か来たようだ。
※フェニックスの決定戦は今日公開されたみたいですが、私はまだ未見です。ちなみに風林火山は6/2に配信するようです。


○話は再びパイレーツ。
SNSでは、前に麻雀界隈でとある配信者の方が「パイレーツで入れ替えになるのは?」というアンケートをTwitterに投稿していたようです(私は投票しませんでしたが)
それもそのはず、パイレーツ同様にファイナル前に敗退した風林火山と雷電は全員残留を発表済。
更にフェニックスも17日のオンラインファンミーティングで全員残留と吉野監督続投を発表。
入れ替え必須のパイレーツ以外のチーム、特に個人的に気になっているドリブンズもまだ未発表ながらも全員残留が基本線だと思うので、必然的にパイレーツの強制入れ替えが今オフの話題になってしまうんですよね。

そういえば、近代麻雀でも次期Mリーガー投票みたいなことが記事になってましたし。

…前置きが長くなってしまいましたが。
個人的には、今回の強制入れ替えについては、皆さんがお察しの通り複数人入れ替えの可能性が1番高いのかな、と思います。
福地誠さんのnoteでもセミファイナルのバッシーの涙を書いたnoteで最後にパイレーツの入れ替えについてこうではないかと触れていたのですが、確率的にも福地さんのnoteの通りなんじゃかいかなと私も思います。

○どうしてこう思ったのか?という理由。
まず、初年度はマイナスポイントだったものの、それ以降はプラス3桁でレギュラーシーズンを終えて、安定した成績を残す船長。
さらに、今シーズンMVPで東大王出演を始め、2月に開設したYouTubeチャンネル「ミズハラちゃんねる」の登録者数が現在2.3万人で、麻雀プロやVチューバーとのコラボやゲーム実況も積極的に行うなど、人気の高いあっきーなは残留というのが間違いないでしょう。MVPをとったのはもちろん、エンタメ要素が強いMリーグですから人気面も重要ですし。

また、以前今シーズンを総括したとある打牌批評勢(といえばいいのかな?)の方のnoteを読んだのですが、その中で

「パイレーツの人気は小林瑞原で持っている」

と書かれていて、間違ってはいないんだけど…パイレーツ箱推し勢としてはなんかなぁ…と思ってしまいました。
私は今の4人の雰囲気が好きなんだけどなぁ…。

また、人気面という点だと、あさぴんの深夜帯の雀魂配信も多い時は2000人以上の同接があるので(私もよくみてます)、天鳳位時代からの固定ファンや雀魂などのネト麻勢にパイレーツ箱推し勢を引っ張っている感じがするんですけど、どうなんでしょうか?

※余談その1。
実は私、東方はじめゲーム実況とかプレイ配信見てたのもあってASAPINの存在は知ってたんですよね(ちなみに、筆者が麻雀プロの朝倉康心があのASAPINと同一人物だと知ったのはMリーグを見始めた頃ということをここに白状いたします…)
まぁ、つい先日もTwitterで少し炎上したり、ネガティブすぎな性格なのが仇になって、色々お騒がせな部分もあるけど、それでも今のパイレーツ4人の中では1番応援したくなるんですよねぇ。

※余談その2。
ちなみに、Mリーグ4シーズン分の成績(レーティングの話ですが)については以前、剛さんがツイートしてました。
レギュラーシーズンだと圧倒的に多井さんが強いですが、ポストシーズンを含めると確か剛さんが通算スコアは1番なんですよね。

○これを踏まえると。
となると、シーズン前からクビ候補と言われていた両者が…ということになるんですよね、やっぱり。
あとは、上層部がどんな判断を下したかになるのですが、

・ABEMASやサクラナイツのように安定したチームを作るため、船長のほかに、もう1人柱になれる選手を入れるのか?
・男性陣は全員天鳳名人位戴冠経験あり(現在開催中の第11期天鳳名人戦も剛さんとASAPIN出場)。さらに雀魂では「あゆぴんが斬る!」の動画配信があり、あっきーなも麻雀一番街のアンバサダーに就任しているので、ネット麻雀というカラーを継続して打ち出すのか、デジタルという雀風も重視するのか?

というところが個人的に入れ替えのポイントなのかな?と。

また、今年のMリーグドキュメンタリー「熱狂」で、最後に木下監督が入れ替えの話について、まだ何も決まっていないと前置きした上で「安定したチーム力、雀力を」という旨の発言をしてたんですよね。

それを踏まえると、優勝した2019-20シーズンのセミファイナル以降の活躍のイメージが強い反面、レギュラーシーズン全てマイナススコアのバッシーと、今季はプラスでレギュラーシーズンを終えたとはいえ、あの10万点超えがなければトータルはマイナスなのに加え、過去にも5連ラスを引いたり、今シーズンも5戦で4ラスを引いた時期があったので、特にプレッシャーがかかった終盤戦での事を考えるとあさぴんも同時に入れ替えなのかなぁと。

ちなみに、半月前くらいですが、あさぴんの配信で「Mリーグであさぴんを見たい」というコメント欄に対して「まだ何もわからない」と言ってたんですよね。
さらに「今後雀魂と東方の配信を週何回やる」と配信に力を入れるというツイートをしていたので、まだ公には出せないけどこういった話が出たのかもしれませんね…。
個人的には奥様がMリーグオフシーズンだからというのもあるかもしれませんが、先月から週1,2回citrus勤務しているのも気になります(大きなお世話だってば)
契約満了になったら、400万の大きな収入を失うことになるので家計が大変なことになるし(←下世話な話ですいません)、2019シーズンの優勝賞金で購入したらしい自宅と車のローンがあるのに加え、1歳になったばかりの息子さんもいらっしゃるので、何が何でも一家の大黒柱として食い扶持を稼がないといけないですからね…。

あとは、来シーズンのチームスポンサー募集のツイートに対しての引用RTで「来年度のパイレーツも皆さまよろしくお願いいたします」っていう文章が、見方によっては今季限りと受け取れたりするんですよね…


そして、今のところ入れ替えがありそうなのがパイレーツのみという雰囲気があって(サクラナイツは沢崎さんの病状次第な部分がありますが)、ドラフトの関係で2人入れ替えという可能性が大いにあるし、仮にどちらかのみだったら、残った方に対しての風当たりが強くなると思うんですよね…

実際、現時点での最高位戦A1リーグではあさぴんが最下位、A2リーグはバッシーが首位ということで、仮にバッシーのみ入れ替えた場合、このままリーグ戦が終わったらどうなるんだろう…と変な事を思ってしまうのですよ。
特にあさぴんに対しては、彼の性格を陰湿だと人格批判する某漫画家を始め、あさぴんの言動に過敏に反応してるアンチというか、ノイジーマイノリティがいるのでね(これ以上はここでは触れません、お察しください)

あとは、現状のパイレーツメンバーと渋川さんが仕事する機会が増えてるんですよね。
あゆぴんが斬る!であさぴんはじめ、剛さん渋川さん綱川さんでプレイしてたり、12月開催の天鳳位×Vtuber杯団体戦もあさぴんと渋川さんが同じチームだったり。
この前はあっきーなと渋川さんが多井さんやひなたんたちとお絵かき伝言ゲームをしてましたし。

そして、パイレーツの新メンバーに渋川さんの他に、鈴木優さん、ASAPIN同様、天鳳位でプロ雀士のいばらぎ(茨城啓太)さんの名前が推されていたりとか、個人的にそっちも気になったりと色々と思うところはあるのですが。

とにかくファンとしてはパイレーツからの公式発表を待つのみ。

これに尽きると思うんですよね。

とはいえ、チームからの正式発表があってもその現状を受け入れられなさそうなんだよなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?