見出し画像

生まれる前のあなたへ



予定日まであと4日になりました。
今日は私の母でありあなたのおばあちゃんでもある人とランチをして、また台風が来るらしいね、なんてお話していました。

昔よりもよく目尻が下がるようになったあなたのおじいちゃんは私が帰る度に楽しみだとニコニコしているし、それを見て笑うおばあちゃんも、そこまで口にはしなくとも、大きくなったお腹を撫でて嬉しそうにしています。

皆、あなたに会える日を今か今かと待っています。
急かす訳ではないけれど、そろそろ良いんじゃないかな、どう?
少し早めに生まれた周りの人達の話をよく耳にしていたから、もしかしたら2週間早まったりなんてするのかな、なんて思っていた頃が最早懐かしく思います。

子宮口の開きを先生が見ても、ああこれは全っ然開いてないねえ!と即答されるくらいで、42週以降から可能性としてあるらしい胎盤の機能低下・羊水の量の減少、、そんなこちら都合がもしなかったら、ほんとにずっとお腹の中にいるんじゃないかと思うくらい、生まれてくる気配はまだまだ無さそうです。

でもよくよく考えてみれば、友達との約束にいつも遅刻してしまったり、未だに時間の見積もりがうまく出来ない、そんな私の子どもなら、そりゃ予定日超過の方が可能性高いでしょうね。笑

最近の私と言えば、安定期に入った辺りからずっと悩まされていた尿漏れ・頻尿が加速したり、お腹が大きくなったり、それこそホルモンの関係だったり、原因としては色々あるようですが、夜の眠りが浅くなってまとまって眠れるのが3、4時間くらいになりました。

常に寝不足の頭に靄がかかったような状態なので、既に忘れっぽく、頭が回らないことなんかも度々ありますが、これは生まれてくるあなたと過ごす為の準備期間を体が本能的に作ってくれているようです。すごい。

ふとこの10ヶ月を振り返ると、そういえば一度も痛みを感じるほど強く蹴られたことってなくて、いつも音をもし付けるならぐにょ〜ん、というようなゆっくりめの胎動を感じていたので、もしかしたら私が痛がるかと思って加減してくれていたのかな、なんて考えてしまいます。
きっと優しい子なんだろうな。そうだといいな。

色んなことがあったけど、そう何回も妊婦生活は経験出来るものでもないし、その子その子によっても変わると思うから、この10ヶ月はあなたと私達夫婦だけのものです。
そしてこの先も。

お腹の中もいいけど、色んなものを見て、聞いて、触って、食べられる、そんな外の世界もなかなか良いところなんじゃないかな、なんだかワクワクしてきませんか。
楽しみだけど、とてつもなく不安で、でもやっぱり楽しみで、、まだきちんと顔を見たことのないあなたに、早く会いたいです。


まだ感じたことのなかった気持ちをくれる、そんなあなたに会える日を楽しみに毎日を生きている私達家族より。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?