見出し画像

【第15回ウディコン】不屈のスペラ感想

第15回ウディタコンテストの「不屈のスペラ」を遊んでました
https://silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#12
ジャンルはRPG×TCG×デッキ構築×ローグライク(プレイ時Ver1.03)

カードゲームってやっぱりたのしいな~~
遊びやすさと魅力がいっぱい詰まってる作品でした!


遊びやすさの工夫

カードゲーム初心者でも遊びやすそうな工夫がいろいろされている!

画面の見方、操作方法をサクッと教えてくれる

・チュートリアル
ストーリーで自然な導入、さくっと遊ばせてくれてわかりやすい!

・カードの情報が簡素
コスト、威力、対象というくらいでパッとわかりやすい
複雑なテキストがほとんどなく、情報の削り方がうまい
しかもダメージ予測の機能付きで、このカードを使ったら敵のHPをどれだけ減らせるかを視覚的に見せてくれる

・操作性がいい
フロントビューのRPGっぽい戦闘画面だが
カードによって対象が決まっているので対象選択という手間もない
カードをぽちっと選択すればそれですぐに進む操作性の良さ

・デッキ編集も手間取らない
レア度がC(コモン)のカードは自動で取り除いてくれるので
中盤までサクサクと進めるのでリトライでも遊びやすい
デッキ構築型ながら単純化がうまくされてる

・精霊の能力、今のデッキ、カード図鑑や実績を参照しやすい
知りたい情報にすぐアクセスできるし
次に何をしようかなという目標を持てるのもいいところ

こういった遊びやすさの工夫の積み重ねが軽やかなプレイ感を作り上げてるなと思う本作!

リスクリターンの演出の上手さ

・お店でHPを消費すればいくつでも購入したり合成を行える
・HPが低いほど戦闘後の回復が増える
・HPが低いほど与えるダメージが指数関数的に増える

おそらく攻撃倍率={100%+200%*(被ダメージ%^2)}みたいな式になってる
HP半分で1.5倍、HP3割で2倍…みたいな、自分もこの加速的な式好き

死んでるんだよなぁ
ギリッギリの勝利

HPを追い込むほどリターンが増えるピンチをチャンスに!という演出が上手い、これがいい感じに刺激的なゲーム性にも繋がっている

愛用カード(銀枠、R編)

攻略的なネタバレになっちゃうけど好きなカードいろいろまとめ

Rカード一覧

・サンダーストーム
Rながらマヒかつランダム3hitのおかげで、マヒをかけた敵にそのままヒットすれば威力2倍の恩恵を即座に受けれる
ゲーム的な抜け穴をついたような強みがあるカード
同じ敵に連続で当てたなら、25+50+50(+マヒ)で威力125並になる
これはコモンカードでいう「ひざ蹴り12枚超」の働きと考えるとめちゃめちゃ強く感じる
合成で4コスト化すると2ターン目から使える道中性能の高さも魅力、だいたいこれ打てば雑魚は消し炭に
その反面、ボス戦だと分散してしまうのでその強みを活かしづらいところも

・フリーズフィスト
これもRながら合成で2コスト化でき、マヒによってかなり使えるカード
例えば2コスでマヒかけながら、右対象のカードを続けて使うとその威力が2倍になるので、この次に使うカードを2枚分にできるような感じ
道中ならそこそこ敵を一撃で倒してくれたりもしてこれ単体でも悪くない

・ヘブンズウィング、竜撃、ジャイアント
この3枚はフリーズフィストとも相性が良く、ボス戦の各個撃破に向いてる
ジャイアントは未強化なら5コスでバンシーにも対応するので序盤から3コス88威力を出せたりと破格

・クロックアウト
合成で3コス化していれば、初手で使えるので最初に使う札としていい感じ
1枚くらい採用しておくとなにかと活躍してた感がある

けっこうRはお店で揃えやすいのもあって使う機会は多い
左攻めはエンジェルフラッシュ、インファイト、救済…とあるけど、右に比べてフリーズフィストの利点がないし自傷したりと若干イマイチな印象
△高はそもそもダメージ分散するから弱いけど、ライトニングから一撃いけるなら強そう、SSRバンシーとかケットシーなら一撃必殺狙えるかなぁ…?
マヒが強いからライトニングは可能性感じるのでもっと使えば良かったか
ドロー系は微妙な印象だったけど、ボス戦とかで1ターン目やることないときがあるので、枠空いてたらワンドロ―刺しておくのは一興だったやも

愛用カード(金枠、SR編)

SRカード一覧

・カースクロック、呪詛返し、未来からの報復、カースリターン
デバフを治しながら起点にすることができ火力・耐久面両方で効果が高い
いってしまえばこれらとSSRの必殺札あればだいたいなんとかなる気がする

・ペガサス
どこで使っても損になりにくく便利なカード

・ティーレックス
道中でも使いやすく、ピンチだと火力も頼りになる

・悪魔契約、グングニル
ピンチの状態で攻撃しながら1ターン凌げる程度の回復ができるので戦線を繋げられる強さがある
低体力時の攻撃倍率を活かせるのも強い、ボス戦向きカード

・ドラゴンファイア、スカルカース、メテオ、ゴッドサンダー
必殺級のカードたち
コストが重いのでほぼバンシー必須だがパフォーマンスは最高クラス
スカルカースは右対象なのでフリーズフィスト対応で毒なしでもなかなか
ゴッドサンダーに至ってはサンダーストーム強化版のような奴、そりゃ強い

SSRについては選んだ精霊ごとのカード使ってたので各精霊の方の書く…

微妙に感じたカード

・コスト1~2の低コスト系
1~2コストはコストパフォーマンスに優れているわけでもなく合成もできず
手札がなくなって息切れしやすく、デッキの総火力が低いと敵を倒しきれずにデッキ切れ負けもするしで、ほとんどいいことがない印象
Rだと遠征騎士が低▽対象なので序盤ならまだ使いやすい……くらいで他はコモンとそう変わらない感
SRではエクスカリバーが呪詛返し系でコンボしたり、氷の巨人がフリーズフィストより軽い
カースクロックは有用……ではあるものの、SRでさえちょっと微妙感がある

・マヒ以外の状態異常をかける系が弱い
毒とかをかけても1ターンとかで解除されるのでほんとに雀の涙程度のダメージにしかならない
火傷もかけるよりデバフ解除系をいれてマヒ対策した方が耐久面に繋がった

・サーチカード(天空城)
5コスサーチするとコスト-1効果のせいでバンシー効果対応外になる悲しみ

各精霊の個人的評価 

ノーム

被ダメ軽減はあんまり実感できてもなかったけど、癖がなく安定の地の精霊

SSRノームは攻撃倍率÷2の?3攻撃、ピンチになるほど相乗的に強くなるがネックはコストの重さ
ノームの逆襲はSSRの中でもシンプルに性能高めで、狙ってほぼ適応できる条件で実質威力150ALL
SSRの火力はどれも高いので単体だとオーバーキルになりがちで、もてあましそうなこともあるのでALLだと安心感ある

シルフ

キャラは一番好き、どこか気ままな雰囲気の風の精霊
低コストカードを使って墓場を溜めるほど火力があがるコンセプトだけど
低コストが弱いのでゲームに噛み合わってないのがちょっと悲しい
とはいえ?3系を活かしやすいところは十分か

SSRシルフは墓が溜まってればなかなかの火力+?3で必殺にはなりそう
シルフの反撃はコストが重く単体しか倒せない、火力は最高クラスだが…
スカルドロー、エクスカリバーが相性いいような…エクスカリバーは左被りで過剰火力だからそうでもないような

サラマンダー

状態異常コンセプト、ポーズがかっこいい火の精霊
敵の状態異常の持続はそこまで活かせてる実感が薄かった
自分の状態異常治癒率UPもありがたいが、タイミングがターンエンド時なので毒も火傷もマヒも1ターンは食らうからあんまり過信できない

SSRサラマンダーは4コスでSSRの中では破格の軽さ
状態異常かけてないと0ダメという扱いにくさはあるものの、必殺コンボ感はあってロマンは感じられる1枚
呪詛返しやカースオール(要バンシー)から続けて決めれたら気持ちいい
サラマンダーの業火も決め手にしやすく、デメリットをデバフ回復と組み合わせてもいいしコンセプトを決めやすい良さがある

サラマンダー微妙派と最強派がいるらしいが自分はパッシブは微妙…でもSSRはつええ!ってなった感じですわ

ウンディーネ

自動回復の持久系コンセプト、お嬢様感ある水の精霊
このキャラの一番の利点は、戦闘開始時に回復が入るのでお店で限界まで買い込めるところ
お店で買いすぎ→雑魚戦でやられるっていうのがあるあるだったので
わりと道中快適系の能力という感じが良い精霊

SSRウンディーネはノームの逆襲と同じ威力になるのが被ダメージ750~で、その上コストが1多い
ちょい重いとはいえ高火力ALLで決め手には十分な切り札になる
ウンディーネの激流は5コスとSSRの中では撃ちやすいコストだが
序盤に使うと自傷200ダメが痛いのと単体なので使いどころが難しい
理想的に使えるなら5コス威力200~だせるのは火力的には強力ではある
自分の能力があれば自傷へーきへーき言うてるけど痛いものは痛い

頼れるフィニッシャー

ケットシー

毎ターンのドローを追加するあざといかわいい猫の精霊
カードゲーム的にはめちゃめちゃ強そうな能力を持ってるが、デッキを引き切ったら負けてしまうしコストを変動させれるようなカードもないので、めちゃめちゃ強い感もなかった
どちらかといえば選択肢を増やせる事故防止的な感覚、可能性は感じる

SSRケットシーはシルフの単体火力版
まあまあ癖はなくドロー加速のおかげでシルフより活かしやすいかも
ケットシーの悪戯は手札枚数n×35で、手札MAXも狙いうるので
6コス210~280くらい狙えると考えると単体SSRの中では一番実用性高そう

ドライアド

開始MPをあげる代わりに一撃当たりの威力を下げてしまう、単発火力型の木の精霊
開始MP自体はいい効果だけどデメリットのせいで多段カード使いにくい気分になってなんとも微妙

SSRドライアドは激重の9コス…早めに使うほど強いけどコストが重いから早めに使えないジレンマ(やっぱりバンシーが必要なのか)
ドライアドの祝福はコストが減り(実質6コス並)、低▽対象なのはなかなか有能でイラスト可愛い

バンシー

毎ターンランダムなコスト5以上の手札1枚をコスト-2してくれる死の精霊
実質MPを毎ターン+2できる(しかも持ち越せる)ようなもので、圧倒的にメリットを得る実感があった最強精霊
逆にこの精霊以外だとコスト5~の実用性が乏しく感じるレベルで
取れる戦術の幅も広がるという意味で性能的にも一番楽しい精霊だった
他の精霊使う時でも、ボス戦のお助け精霊はだいたいバンシーを狙ってた

SSRバンシーは手札のSSR枚数×55の威力、豪華SSRデッキのロマン砲
仮に全部SSRだったら5コス440か
バンシーの宣告は手札のSR枚数×110の威力で最大770?!単体最強カード

色々雑多な感想ポイント

・精霊のコンセプトにあまり特化できなかった感

精霊を変えて色んなデッキコンセプトで挑むのが楽しいポイントだけど
わりと同じ戦術、同じカードを選んでいってどうにかなる感があった
特に低コストの手数戦法は試しても弱く感じて、ドローしきって火力足りないと負けてしまうリスクもでかく
シルフやケットシーのコンセプトを活かした戦い方はあまりできんかった
高レア高コストカードを主体にした方が強い、ということはバンシーをお助け精霊に選ぶのが強い
そんな感じでどの精霊選んでも行き着くとこがそれになってしまった
まあバンシー楽しいからそれはそれでいいんだけども

バンシー以外だとウンディーネの回復力が目に見えた強みを感じられたが
ノーム、シルフ、サラマンダーは使用感があんまり変わらず
ドライアドは逆に制約に縛られるような戦いにくさもあった

・考えたネタ

ノームやシルフはパッシブ的すぎて、どれくらい恩恵を得られているのかが実感が湧きにくいっていうのがあるので
例えばノームなら一度だけ攻撃をHP1で耐える食いしばりとか
シルフは攻撃したときに風エフェクトで追加ダメージがでて視覚的にわかる
……とかがあったら強く実感を得られたかも

サラマンダーも確率依存なので戦術的に活かしづらい感じがして
結局確定で活かすには他精霊を選んだときと変わらず、同じターン内でデバフをかける→攻撃カードってやらないと意味がない感じがした
●相手は火傷を治せない
とかなら火傷コンセプトでデッキを特化させられたかもな……と思った

ケットシーで低コス連発とかやってみたいけどデッキ切れが悩ましいので
墓場からデッキに戻せるようなカードか能力があったらな~と思った

ドライアドは……バンシー基準でいったら毎ターンMPの最大値の増え方が+1されてもいいレベル
開始時MP+1程度だとデメリットの方が目についてしまい…コモンからRがデッキに入ると弱体化するんじゃ~~
バンシーのインパクトが良かったので他のもそれくらいの尖りを求めてしまうのだった……!

・低コスト系の救済

低コスト弱いし合成できてもよくないか?って思った
現状の巨大熊とかドラゴンアイス合成したら劣化にしかならない悲しみだし
2→1コスト、1→0コストになっても良いと思う……それでもなお採用するかどうかわからない

2コストを2枚使うのと、4コストを1枚使うのが同じような威力なので
2コストを2枚使う方が手札消費が激しく……
そこに合成格差まであるので、サンダーストーム4コストと巨大熊2コスの間に3倍くらい性能差ある気がする

・ボスの回復力

低コスト系が弱い理由にこれもあると思っていて
毎ターン支給されるMPを余さずに使いきれるところに低コストの利点もあるが、ボス戦だとちまちましたダメージを与えたところで回復されてなかったことにされてしまう
低コストより高コストの方がダメージ効率もいい傾向にあるので
攻撃倍率が上がってから大きな一撃叩き込む方が価値が高いように感じる
回復に追いつけずデッキ切れはあまりに無力感を覚える負けパターン

・状態異常、毒と火傷

マヒはリターンが高いので戦術に組み込む価値があったけど
毒と火傷は相手に使われるとイヤなのに自分が使ってもすぐ治されてイマイチな印象だった、毒と火傷もうちょっと持続したらな~~

まとめ

この作品、ゲームとしてのまとまりや完成度がすごく高い!
キャラクターデザイン、シナリオ、システム全部やってるってすっごい
絵かっこかわいいし、SSRがしっかり豪華でリザルトにも載るのが素敵
こういうカードゲーム自分も作れたらな~とかもっと遊びたいと思わされた
#不屈のスペラでつぶやいてねっていう誘導も上手くて、色んな人のスクショが見れて楽しい

フルコンプの図、すっごい遊べた
R以下一番ムズかったけど面白かった、NORMALでHP増えると逆に毒痛くない?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?